index > アウトドア
野生動物
刺されたとき
ハチ
刺された部位を冷やす。
抗ヒスタミン剤、ステロイド軟膏を塗布する。
アナフィラキーショックに関しては病院での処置が必要。
過去に刺されたことがある場合はエピペンが有用。
魚
創部を洗浄、棘を除去する。
魚の毒は熱により急速に分解するため45度以下のお湯に30-90分浸す。
症状が改善しない場合は病院へ。
クラゲ
創部を海水で洗浄(真水や湯は不可)、触手はゴム手袋で取り除く。
食酢に30秒以上浸す。帰宅後皮膚科を受診する。
スタンドアップパドルボード。 サーフボードの上に立ち、パドルでこいで進むスポーツ。
パドルを使って漕ぐ小舟のこと。 進行方向に対して前向きに座って進む。
パドルの種類で分類される。
パドル | 船体上部 | |
カナディアンカヌー | シングルブレードパドル | 開いている |
カヤック | ダブルブレードパドル | 覆われている |
カナディアンカヌーは静水、流れの緩い川で使用される。 カヤックは流れの速い川、海で使用される。
カヌーの一種。 イヌイットが使用する一人乗りの皮舟。流木を骨組みにし、 アザラシ、トナカイの皮を使う。
またはこれを模した競技用のカヌー。 パドルはダブルブレードパドル。 用途により使用するカヤックが異なる。
フォールディングカヤック
折り畳みできる。
インフレータブルカヤック
空気を入れてふくらまし使用する。
水面に出ている部分が大きいため風の影響を受けやすい。
未舗装の道を走ること。 トレイルランニングと比べると高低差は少ない。
潜水病。 水圧の高い環境から地上に戻る際の急激な圧力変化により発生する症状。 防ぐためには呼吸をしながら浮上する必要がある。
減圧症
急激な減圧により身体の各部位に窒素の気泡が発生する。
動脈ガス塞栓症
減圧中に息こらえをして生じた肺の圧外傷に起因する。
標高3000m以上の山に登ったときに起きる症状。 低酸素が原因で、頭痛、吐き気、めまいが生じる。 最悪死亡する場合もある。
fishing. 釣針で魚を釣ること。 石器時代から行われていると言われている。
道具
雨等に晒されることにより中心部体温が35度以下になった状態。
皮膚、皮下組織の傷害。冬季登山等で起こりやすい。 指先、顔、耳、鼻等の末端部、突起部に発生しやすい。 最悪の場合は指や手足の切断が必要になる。
野山等にある未舗装の道のこと。 またはトレイルランニングの略称。
熱射病、熱けいれん、熱疲労の総称。 高温多湿時、無風時、急に暑くなったときに発生しやすい。
軽症時は涼しい場所で休憩する。 中等症、重症はただちに病院へ搬送する必要がある。
ポールを後方に突き、身体を前に押し進めて歩くスポーツ。 平地でおこなわれる。 歩き方や使用するポールは登山のものとは異なる。
管理されていない自然の野山を スキー、スノーシューで滑ったり散策すること。