器官 > 組織
細胞があつまってできる機能的な集合単位。 組織が有機的に結合すると器官となる。 細胞間には間質が存在する。
動物の組織は下記に分類される。
上皮組織 | |
非上皮組織 | 支持組織 |
筋組織 | |
神経組織 (中枢神経と末梢神経) |
植物の組織は2つに大別される。 永久組織は更に3つに分類される。
分裂組織 | |
永久組織 | 表皮系 |
基本組織系 | |
維管束系 |
分裂組織でつくられた細胞が成長、分化してできる組織。
表皮組織 |
柔組織 |
機械組織 |
通道組織 |
細胞間質。細胞と細胞の間に存在する物質。
筋線維(筋細胞)と間質で構成された組織。運動に関与する。
下記の三つに細分される。
上皮組織。 身体表面や体腔、消化管等の内表面を覆う組織。
上皮細胞が並んでできている。細胞間質はきわめて少ない。 表皮、消化管、気道、血管等の内表面を覆う。
通常、上皮の下には結合組織があり、両者の間に基底膜が存在する。
扁平上皮
円柱上皮
移行上皮
外界と交通のない体腔をおおう膜。 中皮(単層偏平上皮)とその下の疎性結合組織で構成。
上皮組織の一部が結合組織内に落ち込んで形成されたもの。
外分泌腺
腺細胞と導管で構成。
皮膚腺 | 汗腺、脂腺、乳腺 |
消化腺 | 唾液腺、肝臓、膵臓 |
内分泌腺は導管がなく、分泌物(ホルモン)を血液、組織液中に出す。 下垂体、甲状腺、副腎等。
mucous membrane.
外界と交通する中空性器官の内腔を覆う組織。 表面は粘液で覆われており、多くの分泌腺が存在する。 一層の円柱上皮からなる。
内側(中空部分)から
腹腔内のほとんどの内臓、腹壁の一部を覆う漿膜のこと。 面積は約2.0m2で体表面積とほぼ同じ。 細い血管が無数に走っている。
内臓の動きを滑らかにし保護する役割をもつ。 また腹腔から水分、電解質、糖質等を吸収する。 炎症が起きた場合は滲出液を分泌する。
腹腔内は通常無菌だが、女性の場合は卵管で外界と通じる。
細胞分裂を続ける未分化の細胞集団。 茎や根の先端付近にある。