循環器系作用薬


index skip allword source recent(rd) (no rd)
dicfile-mtime:2022/05/25(Wed) 18:45:06
dicfile-size:4713byte


> 循環器系作用薬

循環器系作用薬

(じゅんかんきけいさようやく)

英数

(ACEそがいやく)

抗高血圧薬腎臓にあるACE(アンジオテンシン変換酵素)のはたらきをおさえ、 アンジオテンシンIIをつくらせにくくすることにより血圧を下げる。

(あどれなりんべーた1さようやく)

心不全治療薬の一つ。 心筋のβ1受容体に作用して心筋内cAMPを増加させる。

ドブタミン
ドパミン
デノパミン

(あんじんてんしんIIじゅようたいきっこうやく)

抗高血圧薬受容体をブロックしてアンジオテンシンIIのはたらきを抑える。

受容体はAT1とAT2の二つがあり、AT1だけを遮断する。

(かるしうむきっこうやく)

抗狭心症薬カルシウムイオン(Ca2+)の細胞内流入を抑制する。

細胞内カルシウムイオンが減少すると心筋や血管平滑筋の収縮が抑制される。 骨格筋には影響はない。 不整脈、高血圧の治療にも使われる。

ベラパミル(ワソラン)
ニフェジピン(アダラート)
ジルチアゼム(ヘルベッサー)

(きょうしんやく)

心筋の収縮力を強めて全身循環を改善させる薬物。

(こうきょくしんしょうやく)

狭心症に用いる。 心筋への酸素供給量を増加または心筋の酸素消費量を減少させる。

硝酸化合物
動脈を拡張し酸素供給を増大させる。 また静脈から心臓への血液流量を減らし酸素消費量を減少させる。

ニトログリセリン
硝酸イソソルビド(ニトロール)

カルシウム拮抗薬

β遮断薬
心臓機能を抑制し酸素消費量を減らす。

プロプラノロール(インデラル)
ピンドロール(カルビスケン)

冠血管拡張薬
冠血管を拡張させる。狭心症発作時には無効。

ジビリダモール(ペルサンチン)

(こうこうけつあつやく)

高血圧に用いる。

(こうこうしけんつしょうやく)

血液中のコレステロールトリグリセリド(TG)を減少させる薬。

コレステロール合成阻害薬

ニコチン酸誘導体

陰イオン交換樹脂

その他

(こうふせいみゃくやく)

不整脈の薬。

Na+チャネル拮抗薬

プロカインアミド(アミサリン)
ジソピラミド
キニジン
リドカイン(キシロカイン)
ピルジカイニド(サンリズム)

β遮断薬

プロプラノロール(インデラル)

K+チャネル拮抗薬

アミオダロン(アンカロン)

Ca2+チャネル拮抗薬

ベラパミル(ワソラン)

(じぎたりす)

ジギタリス製剤。強心薬の一つ。 心筋の収縮力を強める。

ジゴキシン
ジギトキシン
デスラノシド

(しるでなふぃる)

勃起不全、肺高血圧症の薬。 商品名はバイアグラ。

陰茎の勃起を止める酵素PDE-5(ホスホジエステラーゼ タイプ5)を阻害する。

(しんふぜんちりょうやく)

心不全の治療に用いる。

うっ血性心不全治療薬

(べーたしゃだんやく)

抗高血圧薬

β受容体に結合しノルアドレナリンの結合を妨げて心臓の収縮力を弱める薬。 心臓機能を抑制し酸素消費量を減らす。

β受容体は身体のいろいろな部分にある。 遮断すると気管支収縮、糖新生を抑える等の作用もある。

(びそぷろろーる)

メインテート。 心臓の心拍を抑え、血圧をさげる薬。 心臓の交感神経のβ受容体を遮断する。心臓にだけ選択的に作用する。

半減期が長く、持続性が長い。

高血圧、狭心症、不整脈の治療に使われる。

(ほすほじえすてらーぜそがいやく)

心不全治療薬の一つ。 cAMPを分解する酵素ホスホジエステラーゼ(PDE)を阻害する。

アミノフィリン

オルブリノン
ミルリノン

(りにょうやく)

尿細管での水の再吸収を抑制し尿量を増加させる。 浮腫の除去、高血圧の治療に用いられる。

チアジド系
ループ利尿薬
カリウム保持性利尿薬
炭酸脱水酵素阻害薬
浸透圧利尿薬


Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28
Powerd by Ruby Ver 1.8.1