オセアニア
index
skip
allword
source
recent(rd)
(no rd)
dicfile-mtime:2023/12/26(Tue) 18:59:06
dicfile-size:11480byte
国 > オセアニア
(おせあにあ)
下記の4地域で構成。
ポリネシア | 日付変更線(経度180度)より東側、ニュージーランド |
ミクロネシア | 日付変更線より西側、赤道より北側 |
メラネシア | 日付変更線より西側、赤道より南側 |
オーストラリア大陸 |
- ポリネシアにはハワイも含む
- ニュージーランドは日付変更線より西側だがポリネシアに入る
(人口100万以上)
(人口100万未満)
(領土)
アメリカ
- 4万年前 先住民のアボリジニーが東南アジアから渡ってくる
- 10世紀 トンガ王国成立
- 18世紀後半 タヒチ、ハワイで統一王国成立
(あめりかりょうさもあ)
東サモア。
サモア諸島の東半分の地域で、アメリカの領土。
面積197km2、人口5.8万(2006)。
首都はツツイラ島にあるパゴパゴ。
住民の多くはサモア人。
(おーすとらりあ)
Commonwealth of Australia.
6つの州と2つの特別自治区で構成。
面積はアメリカとほぼ同じ。
民族はイギリス系、オーストラリア系、ヨーロッパ系で約75%。
アボリジニは約5%。
- 1770 イギリスのクックが探検し、領有を宣言
- 1829 イギリスがオーストラリア全土の領有を宣言
- 1851 ゴールドラッシュが始まる
- 1901 自治が認められ、オーストラリア連邦となる
- 1931 イギリス連邦の一員となる
- 1942 形式的に独立
- 1986 オーストラリア法制定
- 1999 共和制移行の国民投票実施、立憲君主制を継続
ACT | オーストラリア首都特別地域 | キャンベラをさす地域 |
QLD | クイーンズランド | ブリスベン |
NSW | ニューサウスウェールズ | シドニー |
NT | ノーザンテリトリー | ダーウィン |
SA | 南オーストラリア | アデレード |
TAS | タスマニア | ホバート |
VIC | ビクトリア | メルボルン |
WA | 西オーストラリア | パース |
アシュモア・カルティエ諸島 |
クリスマス島 |
ココス諸島 |
珊瑚海諸島 |
ハード島とマクドナルド諸島 |
ノーフォーク島 |
オーストラリア南極領土 |
主な都市
- キャンベラ Canberra
- ケアンズ Cairns
- ブリスベン Brisbane
- ゴールドコースト Gold Coast
- シドニー Sydney
- メルボルン Melbourne
- アデレード Adelaide
- パース Perth
(きたまりあなしょとう)
アメリカ自治領。
- 1565 スペイン国王がサイパンを含むマリアナ諸島の領有を宣言
- 1898 アメリカ=スペイン戦争により、ドイツに売却される
- 1914 第一次世界大戦により日本が占領
- 1945 アメリカ統治になる
- 1986 北マリアナ諸島がアメリカ自治領となる
(きゃんべら)
オーストラリアの首都。
- 1908 首都として選定
- 1913 建設開始
- 1927 メルボルンから首都がうつされる
(きりばす)
Republic of Kiribati.
- 1606 スペイン人が到来
- 1788 イギリス海軍が上陸
- 1892 ギルバート諸島とエリス諸島がイギリス保護領になる
- 1916 植民地になる
- 第2次大戦中 日本が占領、戦後はイギリス領
- 1975 エリス諸島(現ツバル)が分離
- 1979 独立
- 1979 アメリカと友好条約、フェニックス、ライン諸島を譲り受ける
(ぐあむ)
Guam.
オセアニアマリアナ諸島の島。
アメリカの領土。
主都はハガッニャ。人口は約16万(2010)。
公用語は英語、チャモロ語。
- 紀元前より チャモロ人が居住
- 1521 マゼランが上陸
- 1565 スペイン国王がグアムを含むマリアナ諸島の領有を宣言
- 1668 イエスズ会の宣教師が渡来
- 1668 スペイン・チャモロ戦争
- 1695 チャモロ人の人口が激減
- 1898 アメリカ=スペイン戦争により、アメリカ領になる
- 1941 日本が占領
- 1945 再びアメリカ統治になる
- 1950 アメリカの自治属領(準州)となる
(くっくしょとう)
Cook Islands.
北クック諸島、南クック諸島に分かれる。
首都は南のラロトンガ島に位置する。
国連未加盟。
- 1873 北クック諸島、アメリカが領有宣言
- 1892 北クック諸島、イギリスが領有宣言
- 1945 ニュージーランドが北クック諸島を買収
- 1965 ニュージーランドと自由連合関係となる
- 1973 主権国家として認められる
(さいぱん)
北マリアナ諸島を参照。
(さもあ)
Independent State of Samoa.
- 1722 オランダ人がサモア諸島を確認
- 1768 フランス人が上陸
- 1875 東サモア(現アメリカ領サモア)と一体の王国となる
- 1889 アメリカ、ドイツ、イギリス共同統治領
- 1899 ドイツが西サモアを、アメリカが東サモアを領有
- 1919 ニュージーランドによる委任統治領
- 1945 ニュージーランド信託統治領
- 1962 独立
- 1997 国名を西サモアからサモアに変更
(しどにー)
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都。人口442万(2011)。
(そろもんしょとう)
Solomon Islands.
- 1568 スペイン人が上陸
- 1893 イギリスが南ソロモン諸島を領有宣言
- 1900 イギリスがドイツ領北ソロモン諸島を取得
- 1942 日本が占領
- 1943 アメリカが占領
- 1976 自治政府樹立
- 1978 イギリス連邦内で独立
(つばる)
Tuvalu.
旧称はエリス諸島。
- 1568 スペイン人が到来
- 1892 ギルバート諸島とともにイギリス保護領
- 1915 イギリス植民地
- 1975 ギルバート諸島(現キリバス)と分離、ツバルに改称
- 1978 独立
(とんが)
Kingdom of Tonga.
- 1616 オランダ人が確認
- 1845 ツポウ1世が全土統一
- 1900 イギリス保護国
- 1970 イギリス連邦内で独立
(なうる)
Republic of Nauru.
(にうえ)
Niue.
防衛、外交はニュージーランドによる。
ニウエ人には憲法上ニュージーランドの国籍が付与されている。
- 1774 キャプテン・クックが発見するが上陸できず
- 1846 サモア人がキリスト教を布教
- 1900 イギリス保護領
- 1901 ニュージーランド属領
- 1974 内政自治権獲得、自由連合に移行
(にゅーじーらんど)
New Zealand.
先住民はマオリ人。
- 1769 イギリスが領有を宣言
- 1840 ワイタンギ条約を結ぶ
- 主権がビクトリア女王になり、そのかわりにマオリが保障を受けた
- 1907 自治領として認められる
- 1931 イギリス連邦の一員となる
- 1947 独立
北島、南島、チャタム諸島に分かれる。
都市
- ウェリントン Wellington
- オークランド Auckland
- クライストチャーチ Christchurch
(ばぬあつ)
Republic of Vanuatu.
共同統治の影響で住民は2系統に分かれている。
- 1606 スペイン人が渡来
- 1774 クック船長がニューヘブリディーズ諸島と命名
- 1906 イギリス、フランス共同統治領
- 1980 エスピリツサント島がベマラナ共和国として独立宣言
- 1980 ニューヘブリディーズ諸島がバヌアツ共和国として独立
- 1980 エスピリツサント島の分離運動を鎮圧
(ぱぷあにゅーぎにあ)
Independent state of Papua New Guinea.
ニューギニア島の東部に位置する国。
島の西側はインドネシア。
他にいくつかの諸島がある。
言語は英語、トクピシン語、ヒリモツ語。
これらを合わせて約850の言語が使われている。
分割以前
ニューギニア(旧ドイツ領ニューギニア)
- 1884 北半分がドイツの支配下となる(ドイツ領ニューギニア)
- 1884 ドイツが正式にニューギニア島の東北部を統治開始
- 1914 オーストラリアが占領
- 1920 国際連盟が統治をオーストラリアに委任
- 1941 日本が侵略
- 1945 オーストラリアが統治
- 1946 パプアとニューギニアが統合
パプア(旧イギリス領ニューギニア)
- 1884 イギリスが保護領を宣言
- 1888 イギリス領ニューギニアとなる
- 1905 パプアとなる
- 1906 オーストラリアの領土となる
- 1945 オーストラリアが統治
- 1946 パプアとニューギニアが統合
都市
(ぱらお)
Republic of Palau.
国防と安全保障はアメリカに委ねている。
- 16世紀 スペイン人が渡来
- 1885 カロリン諸島をスペイン領と宣言
- 1899 カロリン諸島をドイツに売却
- 1914 日本が占領
- 1920 アメリカの委任統治領
- 1947 アメリカの信託統治領
- 1978 ミクロネシア連邦から離脱
- 1981 自治政府発足
- 1982 アメリカと自由連合盟約を締結するが住民投票で7回否決
- 1992 憲法改正
- 1993 アメリカとの自由連合に移行
- 1994 独立
(はわい)
アメリカの州のひとつになっている。
- 1778頃 キャプテン・クックが到達、その後白人の持ち込んだ文化と伝染病により先住民が激減
- 18世紀末 カメハメハ王朝成立
- 1871 日本ハワイ修好通商条約
- 1885 日本から初めて正式な移民が送られる
- 1893 在留アメリカ人の反乱により女王が失脚、ハワイ共和国へ
- 1898 アメリカがハワイを併合
- 1959 アメリカの50番目の州となる
(ふぃじー)
Republic of Fiji.
- 1643 オランダ人が入植
- 1874 イギリス植民地
- 1970 イギリス連邦内で独立
(ふらんすりょうぽりねしあ)
南太平洋(ポリネシア)に位置するフランス海外自治体。
人口21万(1996)。
首都はタヒチ島のパペーテ。
- 1842 マルケサス諸島を領有
- 1881 ガンビエル諸島を領有
- 1903 フランスの主権確立
- 1958 海外領
- 1977 部分自治
(ぽりねしあ)
ハワイ諸島、ニュージーランド、イースター島を頂点とする三角形の海域。
住民はポリネシア人。
19世紀後半からフランス、イギリス、アメリカに分割支配されていた。
(まーしゃるしょとう)
Republic of the Marshall Islands.
防衛と安全保障権限はアメリカに委ねている。
- 1668 スペイン領
- 1885 ドイツ保護領
- 1914 日本が占領
- 1920 委任統治領(南洋諸島)
- 2次世界大戦 アメリカが占領
- 1947 アメリカ信託統治領
- 1946-1958 アメリカがビキニ環礁、エニウェトク環礁で核実験を67回実施
- 1954 ビキニ環礁での水爆実験で日本の漁船(第五福竜丸)が被爆
- 1978 ミクロネシア連邦脱退
- 1979 自治政府発足
- 1982 アメリカと自由連合盟約を締結
- 1986 独立
(みくろねしあれんぽう)
Federated States of Micronesia.
防衛と安全保障権限はアメリカに委ねている。
- 16世紀 スペインが領有宣言
- 1899 スペインが島々をドイツに売却
- 1914 日本が占領
- 1920 日本の委任統治領
- 1945 アメリカが占領
- 1947 国連により6地区に分割、アメリカ信託統治領
- 1977 7地区になる
- 1978 マリアナ地区が北マリアナ諸島として離脱
- 1979 4州で自治政府発足
- 1982 アメリカと自由連合盟約に調印
- 1986 独立
(みっどうぇーしょとう)
ハワイの北西約2000kmの位置にある島群。面積は5.18km2。人口約2200人(1980)。
1867年以降、アメリカ領土。
1942/6にはミッドウェー海戦がおこった。
Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28