ロシア > ロシア地理
(クリミア連邦管区は除く)
本部 | 人口(万) | |
(西部) | ||
中央連邦管区 | モスクワ | 3895.1 |
北西連邦管区 | サンクトペテルブルグ | 1384.3 |
南部連邦管区 | ロストフ | 1400.3 |
北カフカス連邦管区 | ビャチゴルスク | 965.9 |
沿ヴォルガ連邦管区 | ニジニノヴゴロド | 2971.5 |
(中央部) | ||
ウラル連邦管区 | エカテリンブルク | 1227.5 |
シベリア連邦管区 | クラスノヤルスク | 1931.2 |
(東部) | ||
極東連邦管区 | ハバロフスク | 621.1 |
主な都市
本部はモスクワ。人口3895.1万。 モスクワ市と17の州で構成。
モスクワ | モスクワ Moskva |
ベルゴロド州 | ベルゴロド |
ブリャンスク州 | ブリャンスク |
ウラジーミル州 | ウラジーミル |
ヴォロネジ州 | ヴォロネジ |
イバノボ州 | イバノボ |
カルガ州 | カルガ |
コストロマ州 | コストロマ |
クルスク州 | クルスク |
リペツク州 | リベツク |
モスクワ州 | モスクワ ※市とは別行政 |
オリョール州 | オリョール |
リャザニ州 | リャザニ |
スモレンスク州 | スモレンスク |
タンボフ州 | タンボフ |
トヴェリ州 | トヴェリ |
トゥーラ州 | トゥーラ |
ヤロスラブリ州 | ヤロスラブリ |
本部はサンクトペテルブルク。人口1384.3万。
サンクトペテルブルク市 | Sankt Peterburg |
カレリア共和国 | ペトロザヴォーツク |
コミ共和国 | スイクティフカル |
アルハンゲリスク州 | アルハンゲリスク Arkhangel'sk |
ネネツ自治管区 | ナリヤン・マル |
ヴォログダ州 | ヴォログダ Vologda |
カリーニングラード州 | カリーニングラード |
レニングラード州 | サンクトペテルブルグ ※行政的には州から独立している |
ムルマンスク州 | ムルマンスク Murmansk |
ノブゴロド州 | ノブゴロド Novgrod |
プスコフ州 | プスコフ Pskov |
本部はロストフ。人口1400.3万人。
アディゲア共和国 | マイコプ |
カルムイキア共和国 | エリスタ |
クラスノダール地方 | クラスノダール Krasnodar |
アストラハン州 | アストラハン Astrakhan |
ヴォルゴグラード州 | ヴォルゴグラード Volgograde |
ロストフ州 | ロストフ・ナ・ドヌー Rostov |
クリミア共和国 |
セヴァストポリ市 |
本部はニジニノヴゴロド。人口2971.5万。
キーロフ州 | |
ニジニノヴゴロド州 | ニジニノヴゴロド |
オレンブルク州 | |
ペンザ州 | |
ペルミ地方 | |
サマーラ州 | |
サラトフ州 | |
ウリヤノフスク州 | |
バシコルトスタン共和国 | ウファ |
マリ=エル共和国 | ヨシカルオラ |
モルドビア共和国 | サランスク |
タタールスタン共和国 | カザニ |
ウドムルト共和国 | イジェフスク |
チュヴォシ共和国 | チェボクサルイ |
ロシア南西部、アストラハン州の州都。人口52万(2010)。 カスピ海沿岸100kmに位置。
ロシア連邦の共和国。 首都はマイコプ。
アルハンゲリスク州の州都。人口34万(2010)。 旧称はノボ・ホルモゴル。
(0).イバノボ州の州都。人口40万(2010)。 モスクワの北東に位置する。 市となってから繊維工業の中心地として発展した。
(1).ブルガリア北部、イバノボ村にある聖堂群のこと。
ロシア西部の共和国。
ウドムルト人の国だが割合は約30%と低い。
ウラジーミル州の州都。人口34万(2010)。 モスクワの北東に位置。
オリョールの州都。 モスクワ南西約350kmに位置。人口31万(2010)。
カザンとも。 タタールスタンの首都。人口108万(1996)。
ロシア西部の飛び地。バルト海に面し、 リトアニアとポーランドにはさまれている地域。
ドイツ騎士団領、ポーランド領、プロイセン領を経て、 ドイツ領となっていた。 第二次世界大戦前まではケーニヒスベルクと呼ばれ、プロイセンの中心地となっていた。
カルムイキアを参照。
カルムイキア・ハリムグ・タングチ共和国。 ロシア連邦の共和国。カスピ海沿岸に位置。 首都はエリスタ。
ロシア北西の共和国。 主都はペトロザボーツク。
(0).北カフカスの地方の一つ。
(1).クラスノダール地方の主都。 人口71万(2009)。 旧名はエカチェリノダル。
クルスク州の州都。人口41万(2010)。 モスクワ南部に位置。
サマーラ州の州都。人口116万(2010)。
ロシア、サラトフ州の州都。人口83万(2010)。
レニングラード州の都市。 連邦政府直轄。人口484万(2010)
ヴォルゴグラードの旧称。
ロシア西部の都市。スモレンスク州の州都。 人口32万(2010)。 モスクワの西部に位置。 戦略上の要地にありたびたび戦争の被害を受けている。
ロシア連邦の共和国。首都はカザニ。
トゥーラ州の州都。モスクワの南に位置。人口49万(2009)。
ロシアの都市。人口125万(2010)。
第二次世界大戦後は 軍事産業都市として外国人の立ち入りが禁止されていた。
ロシア北西部、ノブゴロド州の州都。人口21万(2010)。
11-16世紀にはノブゴロド派と呼ばれる絵画様式の中心地となった。
ウラル山脈南部西麓にある共和国。 バシキール人が居住するが比率は約22%と低い。
ブリャンスク州の州都。人口41万(2010)。 モスクワ南西に位置。 多くの鉄道が分岐する交通の要所。
ベルゴロド州の州都。人口35万(2010)。 モスクワ南部に位置。ウクライナのハリコフに近い。
ロシア、ペルミ州の州都。人口99万(2010)。
地質年代のペルム紀の名称はこの都市による。
ヴォルゴグラード州の州都。 旧称はツァリツィン(-1925)、スターリングラード(-1961)。 人口102万(2010)。
戦後は急速に復興した。
ロシア中央連邦管区南部の都市。 ヴォロネジ州の州都。人口88万(2010)。 モスクワ南部に位置。
ロシア北西部の都市。ムルマンスク州の州都。 北極圏最大の都市。人口30万(2010)。
ロシアの首都、連邦政府直轄。人口1151万(2010)。
市の中心部にはクレムリンがある。
15世紀にモンゴル人の支配下で有力になった国。 1480年にモンゴルの支配から脱却、ビザンツ帝国の後継者となり、 ギリシア正教会の地位も受け継いだ。
ロシア連邦内共和国。 旧称はモルドヴァ。
住民はモルドビン人。言語はモルドビン語。
ヤロスラブリ州の州都。人口59万(2010)。 モスクワ北東に位置。
ボルガ川沿岸最古の都市とされる。 モスクワ運河完成まではモスクワの河港として機能していた。
リャザニ州の州都。人口53万(1999)。 かつてのリャザニ公国の首都。
(0). ロシア北西部の州。州都はサンクトペテルブルグ。 フィンランドに接する。
(1). サンクトペテルブルグの旧称。 1924-1991年まで使われた。
(1).ロシアの州。州都はロストフ・ナ・ドヌー。
(2).ヤロスラブリ州の都市。 ロストフヤロスラフスキーとも。 中世にはロストフ公国の首都として栄えた。
ロストフ州の州都。 人口104万(2009)
ナ・ドヌーはドン川にあるの意。