ヨーロッパ > ポーランド
(ぽーらんど)
Republic of Poland.
10世紀にポーランド人がたてた国。
通貨はズウォティ。補助通貨はグロシュ。
- 960 ポーランド王国を建国
- 9-14世紀 ピアスト朝
- 1241 ワールシュタットの戦い
- 13世紀 ドイツ騎士団領成立、ポーランドは内陸国となる
- 1370 ピアスト朝が断絶
- 1386 リトアニア大公国と連合、ヤゲウォ朝(1386-1572)、ポーランド=リトアニア王国をつくる
- 15世紀 東ヨーロッパ最強の国となる
- 1569 ポーランド=リトアニア共和国に統合(実質リトアニアを併合)
- 1572 ヤゲウォ朝が断絶、親ロシア派の帰属が即位
- 1648 ボフダン・フメリニツキーの反乱
- 1649 休戦協定、キエフ州、チェルニーヒウ州、ブラーツラウ州がコサック領となり、ヘトマン国家が生まれる
- 1772 ポーランド分割
- 1793 ポーランド分割
- 1795 コシューシコらが戦うが敗北、ポーランド分割、ポーランド消滅
- 1807 ティルジット条約によりワルシャワ大公国建国
- 1814 ウィーン会議によりロシアに併合、ポーランド王国建国
- 1918 独立
- 1939 ソ連とドイツに分割される
- 1952 人民共和国成立
都市
(ぐだにすく)
グダンスクとも。
ポーランド北部の港湾都市。ドイツ語読みはダンツィヒ。人口46万(2011)。
ポモジェ東部に位置する。
- 10世紀 城が築かれる
- 12世紀 ポーランド領
- 1361 ハンザ同盟に加わる
- 1919 国際連盟保護下で自由市となる
- 1939 ドイツに併合
- 大戦後 ポーランド領
- 1970 グダンスク暴動
(くらくふ)
ポーランド南部の都市。
マウォポルスキェ県の県都。
人口約75万(2002)。
- 10世紀 ポーランドの一部となる
- 1320-1609 ポーランドの首都
- 1795 第3回ポーランド分割、オーストリア領となる
- 1809 ワルシャワ公国領
- 1815-1846 クラクフ共和国首都
- 1846 オーストリアに併合
(しゅれじえん)
英語ではシレジア、ポーランド語ではシロンスクと呼ばれる。
現在はポーランドとチェコにまたがる。大半はポーランド。
名前の由来はヴァンタル族の一部族名より。
- 10世紀 ポーランド人が入る
- 14世紀 ボヘミア王国領となる
- 1526 ハプスブルク家の所領となる
- 1740 オーストリア継承戦争(第1次シュレジエン戦争)が起こる
- 1744-1745 第2次シュレジエン戦争が起こる
- 1748 プロイセンがシュレジエンを得る
- 1763 フベルトゥスブルク条約、シュレジエンの領有をオーストリアに認めさせた
- 1919 ヴェルサイユ条約、ポーランドとチェコに分割された
- 第二次世界大戦中 ナチスドイツが併合
- 第二次世界大戦後 ポーランド領となる
(しれじあ)
シュレジエンを参照。
(ぴあすとちょう)
9-14世紀。
ポーランドの王朝。
- 9世紀 ピアストが創始したとされる
- 10世紀 クヤーウィやマゾフシェに勢力を拡大
- 1370 断絶
直系は1370年に途絶えたが、子孫は下記の国に存在した。
- マゾフシェ王国 1526まで
- シロンスク(シュレジエン) 1675まで
(ぽずなん)
ウィエルコポルスキェ県の県都。人口57万(2002)。
- 9世紀 建設
- 15世紀 ヨーロッパ交易の中心地となる
- 17-18世紀 戦争により破壊
- 1793 プロシアが占領
- 1807-1815 ワルシャワ公国領、のちにプロシアが再占領
- 1918 ドイツとソビエトの戦場となる
- 1956 ポズナン暴動
(ぽもーじぇ)
ポーランド北部の地域名。
英名はポメラニア、ドイツ語ではポンメルン。
二次戦後はオーデル川を境に東はポーランド、西はドイツ領となっている。
- 東ポモージェ ビドゴシュチからグダニスク、グディニャにかけて
- 西ポモージェ シュチェチン、コシャリン、スウプスク、ゴジュフウィエルコポルスキ、ピワ北部、オーデル川左岸の旧東ドイツ領
- 5世紀 ポモージェ人が居住、のちにポーランドが支配
- 1038 東ポモージェがドイツ騎士団の支配下になる
- 1454 東ポモージェがポーランドに帰属
- 1772 プロシアが領有
西は多数の公国に分かれていた。
- 1625 ボグスワフ14世が統合、ポーランドに帰属
- 1648/1653 スウェーデンとブランデンブルクに分割
- 1815 プロシアが領有
(やげうぉちょう)
1386-1572.
リトアニア・ポーランド王国の王朝。
都はクラクフ。
- 1386 リトアニア大公ヨガイラ(ヤギェウォ)がピアスト朝のヤドビガ女王と結婚、王朝を創始
- 1410 ドイツ騎士団を破る
- 1471-1526 ボヘミア王国の王位を兼ねる
- 1490-1526 ハンガリー王国の王位を兼ねる
- 1526 オスマン帝国との戦いでラヨシュ2世が戦死、王位はハプスブルク家が継承
- 1572 断絶
以後は選挙王制となる。
(わるしゃわ)
ポーランドの首都。人口170万(2011)。
- 14世紀 マゾフシェ諸侯の居城地となる
- 1526 ポーランド王国に属する
- 1596 王国の首都がクラクフから移される
- 1655-1657 スウェーデン軍に破壊される
- 1795-1806 プロイセンが占領
- 1807 解放、ワルシャワ公国の首都となる
- 1813-1814 ロシアが占領
- 1815 ロシア領会議王国の首都となる
- 1915-1918 ドイツが占領
- 1918 ポーランドの首都となる
- 第二次世界大戦 ドイツに占領、破壊される、ユダヤ人が迫害を受ける
Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28