ロシア > シベリア
Siberia. ロシアのウラル山脈より東の地域。 ロシア語ではシビーリと呼ばれる。かつてはシビル=ハン国が存在した。
都市
ハバロフスク、ウラジオストクは行政的には 極東連邦管区に属する。
本部はエカテリンブルク。人口1227.5万。
クルガン州 | クルガン Kurgan |
スヴェルドロフスク州 | エカテリンブルク Ekaterinburg |
チュメニ州 | チュメニ Tyumen' |
ハントゥイ・マンシ自治管区 | ハントゥイ・マンシースク |
ヤマロ・ネネツ自治管区 | サレハルド |
チェリャビンスク州 | チェリャビンスク Chelyabinsk |
本部はクラスノヤルスク(?)。人口1931.2万。
アルタイ共和国 | ゴルノアルタイスク |
トゥーバ共和国 | クイズイル |
ハカシヤ共和国 | アバカン |
アルタイ地方 | バルナウル |
クラスノヤルスク地方 | クラスノヤルスク Krasnoyarsk |
イルクーツク州 | イルクーツク Irkutsk |
ケメロボ州 | ケメロボ |
ノヴォシビルスク州 | ノヴォシビルスク Novosibirsk |
オムスク州 | オムスク Omsk |
トムスク州 | トムスク |
本部はウラジオストク。人口621.1万 (南樺太、千島列島、北方領土を含む)。 かつての本部はハバロフスクに置かれていた。
サハ共和国 | ヤクーツク Yakutsk |
ユダヤ自治州 | ビロビジャン |
ブリヤート共和国 | ウランウデ UlanUde |
ザバイカリスキー地方 | チタ Chita |
沿海地方(プリモルスキー地方) | ウラジオストク Vladivostok |
ハバロフスク地方 | ハバロフスク Khabarovsk |
アムール州 | ブラゴベシチェンスク |
カムチャツカ地方 | ペトロパブロフスク・カムチャツキー |
マガダン州 | マガダン Magadan |
チュコト自治管区 | アナディリ |
サハリン州 | ユジノサハリンスク Yuzhno Sakhalinsk |
(1).ロシアの地方名の一つ。西シベリア南部に位置。 アルタイ共和国と接する。
(2). アルタイ共和国。ロシア連邦の共和国の一つ。 首都はゴルノアルタイスク。 モンゴル、中国、カザフスタンと接する。
チュルク語族の発祥の地とされる。
イルクーツク州の州都。人口58万(2010)。
第二次世界大戦後は約5万人の日本兵が抑留された。
Vladivostok. ロシア極東最大の都市。もとは中国領。 ウラジオストクは「極東を制圧せよ」の意。
シベリア鉄道の発着点。
ウラル山脈東側にある都市。 ウラル連邦管区スヴェルドロフスク州の州都。 旧称はスベルドロフスク。シベリア鉄道の起点。 人口は135万(2016)。ロシアでは4番目に大きい都市。
西シベリアの都市。 人口115万(2010)。
極東連邦管区の地域。
ソ連が日本のシベリア出兵に対抗して建国した緩衝国。 首都はベルフネウジンスク(現ウラン・ウデ)、のちにチタに変わった。
ロシア、シベリア中部の都市。 シベリアで3番目に大きな都市。エニセイ川の河畔に位置。 シベリア鉄道が通る。
19世紀は政治犯の流刑地になっていた。
西シベリアの州または都市。
サハ共和国。ロシア北東部の共和国。 旧称はヤクート自治区。首都はヤクーツク。 人口110万(1991)。
日本での旧称は樺太。 北海道の北に位置する南北に細長い島。
現在はロシア、サハリン州の領土。 人口は約52万人。中心都市はユジノサハリンスク、旧称豊原。
西シベリアにあったウズベク族の国。 首都はシビル(カシリク)。現在のイスケルにあたる。
チェリャビンスク州の州都。 人口113万(2010)。
(0).東シベリアの旧州。
(1).ザバイカリスキー地方の中心地。人口32万(2010)。
チュクチとも。 ロシアの自治管区。
(1).ロシアの州。 州都はチュメニ、人口57万(2009)。
(2).チュメニ州の州都。 シベリア最古の都市。
東シベリアの共和国。人口30万(1991)。
民族はトゥーバ人が半分以上を占める。
トムスク州の州都。人口50万(2009)。
ケメロボ州の都市。人口56万(1999)。 グズバスに位置する工業都市。
シベリアの中心都市。 人口は約158万人で、ロシアでは三番目に大きい都市。
ロシア極東の都市。 アムール川とウスリー川の合流地点に位置する。 人口は617000(2019)。
行政中心地はハントゥイマンシースク。
アムール州の州都。 アムール川対岸には中国の黒河市がある。人口21万(2010)。
ロシア連邦に属する共和国。 バイカル湖付近に位置する。
言語はブリヤート語。 民族はモンゴル系のブリヤート人だが割合は約25%。
またはこの地域に住むモンゴル人のことをさす。 ロシア人との混血が多い。
サハ共和国の首都。人口26万(2010)。 帝政時代は流刑地だった。
チュメニ州に属する自治管区。 人口48万(2003)。
ネネツはこの地域の少数民族名。 ヤマロはネネツ語で地の果ての意。
石油、天然ガスの産出地。
ロシア東部の自治州。
ロシア革命以降にユダヤ人が集められて設置された。 現在はロシア人が多く、ユダヤ人は少数。