酒 > ワイン
ブドウを原料とする果実酒、醸造酒。
飲むときの一般的な温度
色による分類
赤ワイン |
白ワイン |
ロゼワイン |
赤ワインは黒色系ブドウを原料とする。 果実を破砕したあと果皮、種ごと発酵してつくる。 ボディで分類されることが多い。
白ワインは緑色系ブドウより作られる。 搾汁器により果汁のみをしぼり、発酵してつくる。
ロゼワインは赤ワインと同様の方法でつくるが、 発酵途中で果皮と種を取り除くため赤ワインより色が薄くなる。 また黒色系と緑色形を混ぜてつくる場合もある。
製造法による分類
スティルワイン
炭酸ガスを含まないもの。
フォーティファイドワイン(酒精強化ワイン)
醸造過程でスピリッツを追加し、アルコール度数を15-22%まで上げたもの。
コクと保存性が高い。
フレーバードワイン
薬草、果汁、香辛料、甘味料等を加えたもの。
ブドウ以外の果物で作ったものはフルーツワインと呼ばれる。
ブドウの品種
製造
(0).果汁を絞り、果皮、種子とともにタンクに入れて発酵させる。
白ワインは発酵前に果皮と種子が取り除かれる。 ロゼはいくつか製法があるが、一般的には発酵中に果皮と種子を取り除く。
(1).発酵後、圧搾器にかけて果皮と種子を取り除き、樽、タンクで熟成。 その際に沈殿物(おり)が出るため、上澄みだけを別の容器に移し替える。
味
発酵を止める段階により甘口と辛口が変わる。 早いと当分が多く残るため甘口になる。
アンバーワインとも。 白ブドウを原料とし、赤ワインと同じ製法でつくられるワイン。
色はオレンジ色となる。
スペイン南部アンダルシア地方、カディス県ヘレスデラフロンテラ地方を中心に醸造されるワイン。 シェリーはヘレスの英語読み。 発酵時にこの地独特の酵母が繁殖し、香りとコクをつくる。
またソレラ法と呼ばれる製法を用いる。 この製法によりアルコール度数は高められている。
辛口と甘口がある。 辛口は食前酒、甘口はデザートワインに飲まれる。
フランス、ボルドー地方のワイン生産者のこと。
スパークリングワインの一種。 フランスのシャンパーニュ地方でつくられ、 かつフランスのワインの法律(AOC法 原産地呼称管理法)に規定された条件を満たしたもののこと。
ブドウは白ブドウのシャルドネ、黒ブドウのピノ・ノワール、ピノ・ムニエの3種類のうちいずれかを用いる。
シャンパーニュ製法によりつくられる。
一般的に3気圧以上のガス圧を持った発泡性ワインのこと。 3気圧以下のものは弱発泡性ワインと呼ばれる。 シャンパンはスパークリングワインの一種。
チリで生産されるワイン。
ガラス製の容器。 開栓したボトルのワインを移し替えるのに使われる。
移し替える作業はデキャンタージュと呼ばれる。
ワイン生産者の一種。ブルゴーニュ地方で使われる名称。 自社畑所有のワイン生産者。規模は小さめ。
シャンパン以外のスパークリングワインのこと。
ワインボトルの口に装着する注ぎ口。 ワインと空気を触れさせることにより、味わい、香りを引き出す。
フランスのシャンパーニュ地方で製造されるシャンパンのブランド。
ワインを適切な環境で貯蔵するための貯蔵庫。
原産地統制名称(A.O.C.)。 1930年代にフランスで制定された法律。 偽物対策のため制定された。