PS


index skip allword source recent(rd) (no rd)
dicfile-mtime:2022/12/13(Tue) 18:52:58
dicfile-size:5768byte


ゲームハード > PS

PS

本体/ソフトPS1PS2PS3PS4PS5
PS1××××
PS2×××
PS3(CECHA00) ××
PS3(CECHB00) ××
PS3(上記以外)×××
PS4×××
PS5×××

(AVまるち)

PlayStationの端子。12ピン。 映像はアナログでRGB/S端子/ビデオ出力の信号が含まれる。

PS1/PS2/PS3/PS oneにつけられている。 またソニーの一部のテレビにはAVマルチ入力端子があった。

本体にはコンポジットのケーブルが付属する。 オプションで下記のケーブルがある。

PlayStation. 1994年発売。 メーカーはソニー・コンピュータエンタテインメント。

ハードウェアによりポリゴン機能を実装している。 ソフトはCD-ROM。

セーブは別売のメモリーカードでおこなわれる。 SCPH-1020。

映像出力は720×480i、720×240p。

AV用の端子

PlayStation2. 2000年発売。2012年製造終了。

DVDドライブを搭載しており、プレイヤーとして使用可能。 PSと互換性があり、99%以上のPSソフトをプレイできるとされる。

AV用端子はAVマルチ、光デジタル(角型)。 システム設定で出力を変更することができる。

ゲーム機としては初めて光出力端子を実装。

サラウンド

CPUはEmotion Engine。 64ビット、クロック周波数は294.912MHz。 汎用レジスタが128ビットのため、128ビットCPUとして扱われることもある。

CPUは2個の64ビットALUで構成。

メモリカードはSCPH-10020(8MB)。 PS2ソフトはPS2専用メモリカードが必要、PS1はPS1専用が必要。

50000以前の周辺機器の一部は70000以降では使用できない。

PlayStation3. 2006年発売。2017年出荷終了。

BDドライブを搭載。 初期型のみSACDの再生が可能。

ハードディスクを内蔵。

PS用ソフト使用可能。PS2は不可(初期型PS3は可能)。

セーブデータはHDD、メモリースティック、SDメモリーカード、コンパクトフラッシュ等に対応。 USBストレージにも対応(2TBまで)。

AV用端子はAVマルチHDMI(1.3a)。 USB端子は2個(初期モデルは4個)。 イーサネット対応。

サラウンド

ch数は端子により変わる。

HDMI 2ch 5.1ch 7.1ch
光デジタル2ch 5.1ch
AVマルチ 2ch

CECHAとCECHBはPS2互換機能がある。

PlayStation4. 2013年にアメリカカナダで先行発売。 2014年に日本で発売。

PS1-PS3との互換性はない。

AV出力はHDMI、光デジタル。

サラウンド

2020/11/12発売のゲーム機。

ストレージにSSDを採用、ロード時間が短縮された。 容量は825GB。

GPUはAMD RadeonカスタムRDNA2を使用。 演算性能理論値は10.3T FLOPS。PS4の約5倍となる。

レイトレーシングに対応。

Ultra HD Blu-Rayモデルと光ディスクなしモデルがある。

独自の3Dオーディオ用カスタムエンジンTempestを搭載。

サラウンド

ドルビーアトモス、DTS:Xは上記には含まれないが、 ビットストリームで出力可能。

2003年発売のHDD搭載DVDレコーダー。 PS2の機能も搭載している。 販売はソニー。

携帯ゲーム機。2011年発売。 PSPの後継。

Wi-Fi3Gに対応。 3Gは非対応の機種がある。

ソフトウェアはPlayStation Vitaカードが使われる。

セーブは2方式。


Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28
Powerd by Ruby Ver 1.8.1