下肢


index skip allword source recent(rd) (no rd)
dicfile-mtime:2025/06/09(Mon) 19:18:16
dicfile-size:5047byte


骨格筋 > 下肢

下肢

(かし)

股関節から足指までの部位。

英数

Bulbocavernosus muscle. 球海綿体筋を参照。

尿を押し出す勢いに関係する筋肉。 男性では射精の収縮、女性では膣入口の締め付けに関与する。

(PCきん)

Pubococcygeus muscle.恥骨尾骨筋。 肛門から恥骨にある筋肉。

肛門挙筋群の一部。 恥骨直腸筋、恥骨尾骨筋、腸骨尾骨筋で構成。

骨盤内の臓器を支える。

この筋肉が弱くなると尿失禁の原因となる。

女性では膣全体の締め付けに関与する。

(がいそくそくふくじんたい)

大腿骨と腓骨を結ぶ靭帯

(かたいさんとうきん)

腓腹筋ヒラメ筋で構成される筋肉。

(きゅうかいめんたいきん)

骨盤底筋の一つ。BC筋とも。

男性は射精時に尿道から精液を押し出すはたらきをする。

女性の場合は大前庭腺を圧迫し分泌物を排出させる。 また口を収縮させる。

(こうけいこつきん)

脛骨の後ろ側を通る筋肉、腱。 内くるぶしの後ろ側を周り、足の内側の舟状骨に至る。 土踏まずを形成する。

(こうもんきょきん)

骨盤底筋の一種。 恥骨尾骨筋(PC筋)、腸骨尾骨筋、恥骨直腸筋の総称。

(こつばんていきん)

骨盤底筋群。 骨盤の底部にあり、子宮膀胱等を支える筋肉。

これらの筋肉が衰えると尿漏れの原因となる。

(しっか)

膝の後ろの部位。 膝窩動静脈、脛骨神経が通る。

(しっかきん)

膝の後ろにある筋肉。大腿骨から脛骨にかけて斜めに走る。 膝を屈曲するはたらきをもつ。

(しょうしがいてんきん)

足の小指(小趾)を外側に開く、または曲げる筋肉。 足裏の外側に位置する。

(しょうでんきん)

中殿筋の奥につく筋肉。 大腿骨を外に開く作用がある。

起始は骨盤の外側面、停止は大腿骨の外側。

(ぜんけいこつきん)

すねの外側にある筋肉。 つま先を持ち上げる働きをする。

(だいたいしとうきん)

大腿の前面に位置する4つの筋群。 膝関節の伸展機能をつかさどる。

(だいたいにとうきん)

大腿の後側にある長い筋肉、屈筋。 ハムストリングの一つ。 長頭と短頭に分かれる。 膝を曲げ、外側にねじるはたらきをもつ。

長頭は股関節の伸展にも寄与する。 支配は脛骨神経。

短頭は総腓骨神経が支配。

(だいでんきん)

骨盤の後側にある筋肉。 下層には中殿筋、小殿筋がある。

直立姿勢をとるために重要な筋肉。 尻の丸みをつくる。 股関節を伸ばしたり広げたりする際に作用する。

骨盤の骨部、仙骨、尾骨の外側縁あたりから起こり、 大腿骨後面と腸脛靭帯に付着する。

(だいようきん)

腸腰筋のひとつ。 股関節を曲げる、外に回す、腰椎を前に引き出し腰を安定させる作用をもつ筋肉。

起始は胸椎12番目、腰椎1-5番目。停止は大腿骨内側の突起。

(ちゅうでんきん)

臀部にある筋肉。大殿筋の上方に位置。 股関節の外転、内旋に作用する。 腸の外面から起こり、大腿骨の大転子につく。

(ちょうこつきん)

腸腰筋のひとつ。

腸骨窩(寛骨の上部の内側)から始まり、恥骨の前をとおり小転子で停止する。

(ちょうようきん)

腰椎から大腿骨の上部につく筋肉。 下記筋肉の総称。

(ないてんきん)

恥骨と座骨から始まり、太股の内側に伸びる筋肉群。

(にょうせいしょくかくまく)

骨盤隔膜とともに骨盤下口を覆う筋膜。 骨盤隔膜前部浅層に位置する。

男性では尿道、女性では尿道と膣が貫いている。

(はむすとりんぐ)

大腿二頭筋半腱様筋半膜様筋3筋の停止のこと。

(はんけんようきん)

大腿の後面の中側にある筋肉。 ハムストリングの一つ。

遠位側の半分はになっており、筋腹は近位側にある。

膝関節の屈曲と内旋、股関節の伸展と内転に寄与する。 支配は脛骨神経

(ひふくきん)

ヒラメ筋の外側にある筋肉。 膝関節の動きに影響を与える。

(ひらめきん)

下腿三頭筋の一部。 腓腹筋の内側に位置、大部分が腓腹筋に覆われている。

姿勢の保持に関係する。

腓腹筋とともにアキレス腱につながる。

(ふくらはぎ)

こむらとも。 下腿後面のふくらんだ部分のこと。 下腿三頭筋がある。

1本はヒラメ筋、もう2本は腓腹筋

(ほうこうきん)

股関節の屈曲、股関節の外旋、膝関節の屈曲にかかわる筋肉。 起始は上前腸骨棘、停止は脛骨粗面内側(鵞足)。


Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28
Powerd by Ruby Ver 1.8.1