パキスタン


index skip allword source recent(rd) (no rd)
dicfile-mtime:2025/04/10(Thu) 17:56:48
dicfile-size:5849byte


南アジア > パキスタン

パキスタン

(ぱきすたん)

Islamic Public of Pakistan.

言語はウルドゥー語、英語等。

州は4つ。

カイバール・パクテューンワ(北西辺境州)
パンジャブ
シンド
バルーチスターン

北西辺境州の一部の地域は州ではなく政府が直接支配する。 部族直轄地域は2018年に北西辺境州に編入された。

アザド・カシミール
ギルギット・バルティスタン

都市

(あざどかしみーる)

パキスタンの准州。行政庁はムザファラバードにある。 アザドは自由の意。

(いすらまばーど)

パキスタンの首都。人口83万(2009)。

(かいばーるぱくとぅんくわ)

パキスタン北部の州。旧称北西辺境州。 州都はペシャワル。

主な住民はパシュトゥン人。

(かしみーる)

Kashmir. インド亜大陸北西の地域。 帰属をめぐりインド、パキスタン中国が係争している。 住民の約70%がイスラム教徒。

(からーしゃ)

パキスタンの少数民族。 非イスラーム系。 カイバール・パクテューンワ州の北部の谷に住む。

言語はダルド語系のカラーシャ語。

(からち)

パキスタン南東部の都市。 シンド州の州都。 人口1506万(2012)。パキスタン最大の都市。

(がんだーら)

ペシャーワルを中心とした地域の名称。

(ぎるぎっとばるてぃすたん)

パキスタンの行政区画の一つ。カシミールに位置する。

(ぐわーだる)

パキスタン、バローチスターン州の都市。

(しんど)

(0).インダス川下流域の地方名。

(1).パキスタンの州。州都はハイデラバード。

(すわーと)

パキスタン北西部の地域名。 中心都市はミンゴーラ。

旧称はウディヤーナ。

(ちとらる)

パキスタン北部の地区。カイバル・パクトゥンクワ州に位置する。 旧チトラル藩王国の中心地。

言語はコワール語。

(にしぱきすたんしゅう)

かつてあった州。

(ぱしゅとぅーん)

アフガーン、パターンとも。

アフガニスタンパキスタン北西部に住む民族。 言語はパシュト語。

(ばるーちすたーん)

パキスタンイランにまたがる高原地帯。 名前はバルーチ族に由来する。

パキスタンではバルーチスターン州にほぼ相当する。 州都はクエッタ。

イランではシースターン・バローチスターン州にほぼ相当。 アフガニスタンではバローチスターン州に相当。

(ふんざ)

パキスタン北部の地方名。 1974年までフンザ藩王国があった。

言語はブルシャスキー語。

中心地はカリマバード

(ぺしゃーわる)

パキスタン、カイバルパクトゥンクワ州の州都。 かつてのクシャーナ朝の都でかつてはプルシャプラと呼ばれた。 また古代ガンダーラ王国の首都でもあった。

住民はパシュトゥーン民族が多い。

カイバル峠のパキスタン側に位置。

(へらーと)

アフガニスタンの都市。人口34万(2002)。

アレクサンドロス大王がアレクサンドレイア・アレイアを建設したと伝えられている

(らほーる)

パキスタン北東部、パンジャブ州の州都。 人口797万(2012)。

(らわるぴんでぃ)

パキスタン北東部の都市。 人口227万(2012)。


Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28
Powerd by Ruby Ver 1.8.1