脊髄


index skip allword source recent(rd) (no rd)
dicfile-mtime:2024/03/18(Mon) 17:39:16
dicfile-size:5150byte


神経系 > 脊髄

脊髄

(せきずい)

脊椎の中にある長さ約45cmほどの中枢神経。 直径は約1cm。

受容器で受けた刺激による興奮をに伝え、脳からの命令を作動体につたえるときの通路。 このほか脊髄反射もおこなう。

外側が白質、内側が灰白質と大脳とは逆になっている。 背根のすぐ外側には細胞体の集まりである脊髄神経節がある。

に近いほうから下記の名称に分かれている。

頚髄と腰髄は横に広くなっており、手足に関する膨大な情報の処理をおこなう。 仙髄の下は細くなり、末梢神経とほぼ同じ細さの終糸となる。

31対の脊髄神経が出る。

(いんぶしんけいそう)

仙骨神経S2-S4の前枝でつくられる。

(きょうしんけい)

胸部の脊髄神経。神経叢はつくらない。

前枝は肋間神経と呼ばれる。

T1の前枝は腕神経叢をつくる。

(けいこつしんけい)

膝窩上方で坐骨神経から分かれる神経。 くるぶし後方で足底神経に分かれる。

腓骨神経と相互にはたらく。

(けいしんけい)

8対の脊髄神経。C1-C8。

前枝

後枝
深項筋、後頭部から頂部の皮膚に分布。

下記の2つは前枝より発育がよい。

(けいしんけいそう)

頚神経C1-C4の前枝でつくられる神経叢。

(ざこつしんけい)

全身で最大の末梢神経脊髄神経骨盤内から大坐骨孔を抜け大腿後面を下行、膝窩上方で 分かれる。

(しゃっこつしんけい)

肘関節の内側の骨のくぼみ(肘部管)にある脊髄神経

(しんけいせつ)

末梢神経の途中で神経細胞が集合し、結節状になった部分のこと。 中枢神経系の集合部は神経核と呼ばれる。

カンブリア紀以降に出現した生物にみられる。

(せきずいしんけい)

脊髄の両側から出入りする末梢神経。31対存在する。 それぞれ身体の決まった部位(体節)を支配する。

頚神経 8対C1-C8
胸神経 12対T1-T12
腰神経 5対L1-L5
仙骨神経 5対S1-S5
尾骨神経 1対Co

それぞれの脊髄神経には運動神経と感覚神経がある。 前根は運動神経、知覚は感覚神経。

前根と後根は脊髄神経節で合流後、混合して前枝、後枝に分岐する。 交感神経は交感神経幹を経由する。

前枝と後枝は運動、知覚、交感、副交感が混在する。

胸神経以外の前枝は脊髄神経叢を形成する。

(せきずいしんけいそう)

胸神経以外の脊髄神経の前枝が交通連絡した部分。 ここで異なる脊髄神経線維との交換がおこなわれる。

(せんこつしんけい)

5対の脊髄神経。S1-S5。 一部は仙骨神経叢陰部神経叢を形成する。

(せんこつしんけいそう)

腰神経L4、L5、仙骨神経S1-S3の前枝でつくられる神経叢。

(そうひこつしんけい)

膝窩上方で坐骨神経から分かれる神経。

膝後面から腓骨頭の外側を回り、浅腓骨神経と深腓骨神経に分岐する。

浅腓骨神経
腓骨筋を支配する。

深腓骨神経
前脛骨筋、長短趾伸筋、長短母趾伸筋、第三腓骨筋を支配する。

(だいたいしんけい)

腰神経叢から発し、鼠径靭帯の下の筋裂孔を通って大腿部に出る神経。 腰神経叢最大の太さ。

第2、第3、第4腰神経の腹側から分枝する。

枝を出したあと、伏在神経となって下腿内側の皮膚に分布する。

(びこつしんけい)

尾骨から出る1対の脊髄神経

前枝は仙骨神経と交通し尾骨神経叢を形成する。

(ようしんけい)

5対の脊髄神経。L1-L5。 前枝L1-L4は腰神経叢を形成する。

前枝L4は仙骨神経叢を形成する。

(ようしんけいそう)

胸神経T12、腰神経L1-L4の前枝でつくられる神経叢。

(ろっかんしんけい)

胸神経の前枝。 肋骨の間を走る神経。ヒトでは12対ある。 肋間動脈の下側に併行する。

(わんしんけいそう)

頚神経C5-C8、胸神経T1の前枝でつくられる。

上・中・下神経幹がそれぞれ前枝と後枝を出す。 これらが合わさり、後・外側・内側神経束をつくる。


Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28
Powerd by Ruby Ver 1.8.1