西アフリカ
index
skip
allword
source
recent(rd)
(no rd)
dicfile-mtime:2023/10/04(Wed) 18:12:14
dicfile-size:7269byte
アフリカ > 西アフリカ
(にしあふりか)
(かめるーん)
Republic of Cameroon.
公用語はフランス語、英語。
イギリス連邦加盟。
- 1884 ドイツ保護領
- 1946 イギリス、フランスの信託統治領
- 1960 フランス領カメルーンが独立
- 1961 イギリス領カメルーンの北部がナイジェリアと合併
- 1984 カメルーン共和国に改称
(かーぼべるで)
Republic of Cabo Verde.
西アフリカ西部海上の諸島。
ギニアビサウと国家統合を計画していたがギニアビサウのクーデターで頓挫。
- 15世紀 ポルトガル植民地
- 1963 ポルトガル海外州
- 1975 独立
(がーな)
Republic of Ghana.
- 15世紀 ポルトガルが来航
- 1482 ギニア湾岸が黄金海岸と名づけられた
- 20世紀前半 イギリス植民地
- 1957 トーゴランドとともにイギリス植民地内で最初に独立
(ガーナ王国)
8世紀以前-1076。最古の黒人王国。
ムラービト朝に滅ぼされた。
(がんびあ)
Republic of Gambia.
- 15世紀 ポルトガル人が入る
- 16世紀 イギリス進出
- 1783 イギリスが支配を確立
- 1963 自治権獲得
- 1965 イギリス連邦内王国として独立
- 1970 共和国となる
- 1982 セネガルとセネガンビア連邦を形成
- 1989 連邦解体
(ぎにあ)
Republic of Guinea.
公用語はフランス語。
- 1890 フランス植民地
- 1895 フランス領西アフリカの一部となる
- 1958 独立
(ぎにあびさう)
Republic of Guinea-Bissau.
- 1446 ポルトガルが領有宣言
- 1973 ギニアビサウ国として独立宣言
- 1974 ポルトガルが独立承認
- 1977 ギニアビサウ共和国となる
(こーとじぼわーる)
首都はヤムスクロだが、実質的首都機能はアビジャンにある。
公用語はフランス語。
カカオの生産は世界一。
- 1893 フランス植民地
- 1917 フランスが全土を制圧
- 1958 フランス共同体内自治共和国
- 1960 独立
- 1961 フランス共同体から脱退
(しえられおね)
Republic of Sierra Leone.
- 15世紀 ポルトガル人が上陸
- 1562 イギリスの奴隷商人が上陸
- 1808 イギリス植民地
- 1896 内陸部が保護領となる
- 1961 イギリス連邦の一員として独立
- 1971 共和国となる
(せねがる)
Republic of Senegal.
公用語はフランス語。
首都ダカールはフランス領西アフリカの中心になった。
- 1783 フランスに帰属
- 1895 フランス領西アフリカの一部となる
- 1904 全土をフランスが支配
- 1958 フランス共同体自治国
- 1959 マリとマリ連邦を結成
- 1960 分離独立
- 1982 ガンビアとセネガンビア連邦発足
- 1989 連邦解体
(そんがい)
15-16世紀に西アフリカに存在していた国。イスラーム系。
- 1468 トンブクトゥを支配
- 1473 ジェンネを支配、都をガオに定める
- 1497 王がメッカ巡礼
- 1591 モロッコの侵入を受け滅亡
(ちゃど)
Republic of Chad.
公用語はフランス語、アラビア語。
- 1910 フランス領赤道アフリカに編入
- 1958 自治共和国を宣言
- 1960 独立
(とぅあれぐ)
アルジェリア、リビア、ニジェール、マリにまたがるサハラ砂漠の遊牧民。
ベルベル人に属する。
言語はタマシェク語。
- 15世紀 交易により栄える
- 1902 フランスに敗れ、支配下に入る
- 1990- ニジェールとマリでゲリラ戦が展開、多くの難民発生
(とーご)
Republic of Togo.
公用語はフランス語。
- 16世紀 奴隷海岸の一部として知られた
- 1884 ドイツ領トーゴランドとなる
- 1次大戦後 イギリス、フランスの委任統治領
- 1960 フランス領が独立
(とんぶくとぅ)
マリ中部の古都。
神秘の都と呼ばれた。
- 12世紀以降 サハラとスーダンの接点として発展
- 14世紀頃 マリの文化の中心地となる
- 1468 ソンガイ帝国の支配下に入る
- 1590 サード朝モロッコが占領、モロッコ太守領の首都となる、この後発展がガオに移り衰退
- 19世紀末 フランス領
(ないじぇりあ)
Federal Republic of Nigeria.
アフリカで最大の人口を有する国。
アフリカ第一の産油国で、南アフリカにつぐ経済国。
言語は英語。
15世紀末にポルトガルが進出、
奴隷貿易が行われ、海岸は奴隷海岸と呼ばれた。
- 19世紀末 イギリスが植民地化
- 1914 イギリス領
- 1954 イギリス自治領
- 1960 独立
- 1961 イギリス信託統治領のカメルーン北部を併合
- 1967 東部がビアフラ共和国として独立宣言、ビアフラ内戦(-1970)
- 1970 共和国が破れ解体
都市
(にじぇーる)
Republic of Niger.
- 1922 フランス領西アフリカの一部
- 1958 フランス共同体内自治国
- 1960 独立
(びあふら)
ナイジェリア南東部の旧称。
(ぶるきなふぁそ)
Burkina Faso.
公用語はフランス語。
- 1898 フランス保護領
- 1904 フランス領西アフリカに編入
- 1958 フランス共同体の自治共和国となる
- 1960 オートボルタ共和国として独立
- 1984 ブルキナファソに改称
(べなん)
Republic of Benin.
公用語はフランス語。
- 15世紀 沿岸が奴隷海岸と呼ばれた
- 1894 フランス植民地
- 1904 フランス領西アフリカに編入
- 1946 フランスの海外領土となる
- 1958 フランス共同体内自治共和国
- 1960 ダオメー共和国として独立
- 1975 ベナン人民共和国に改称
(まり)
Republic of Mari.
- 1591 モロッコの支配下
- 19世紀 フランスの植民地になる
- 1959 セネガルとマリ連邦を結成して独立
- 1960 セネガルが独立、マリ共和国として単独独立
(まりおうこく)
1240-1473。
マンディンゴ族がたてたイスラーム教の黒人王国。
ソンガイ王国に滅ぼされた。
(もーりたにあ)
Islamic Republic of Mauritania.
- 19世紀 ヨーロッパ人が入植
- 1904 フランス領
- 1958 フランス共同体自治国
- 1960 独立
- 1973 アラブ連盟加盟
- 1976 モロッコとともに西サハラを分割併合
- 1979 西サハラ南部の領有権を放棄
(らごす)
ナイジェリアの最大都市。
- 1472 ポルトガル人が渡来
- 16-19世紀 ベナン王国が支配、奴隷貿易の基地となる
- 1861 イギリスが占領
- 1866-1874 イギリス西アフリカ植民地の一つとなる
- 1874-1886 ゴールドコースト植民地
- 1906 保護領南部ナイジェリア
- 1914 南北ナイジェリア合併、ナイジェリア保護領首都となる
- 1960 独立
- 1991 アブジャに遷都
(りべりあ)
Republic of Liberia.
公用語は英語。
- 1822 アメリカ植民地教会が解放奴隷を送り再移住区を建設
- 1833 リベリア連邦と命名
- 1847 独立
Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28