古代中国


index skip allword source recent(rd) (no rd)
dicfile-mtime:2024/03/31(Sun) 18:02:42
dicfile-size:8981byte


東アジア 中国 > 古代中国

古代中国

(こだいちゅうごく)

(いん)

前1500頃に開かれた王朝。自国では商と称されていた。 大邑商が他の邑と連合した国家。邑制国家。 前11世紀頃にに滅ぼされた。

(しゅう)

(西周) 西方の渭水盆地に起こった国。 前11世紀頃にを滅ぼした。都は鎬京(コウケイ)。

前770に犬戎(けんじゅう)に侵略され、東方の洛邑(ラクユウ)に都を移した(東周)。

鎬京にはのちにが起こった。

東周

(とうしゅう)

前770-前221。 が異民族侵入により東の洛邑に都を移した後の周のこと。

東周の王権が衰えたため諸侯の活動が活発になった。

(しゅんしゅうじだい)

東周時代の前半。前770-前403。

この時代は多くの諸侯が勢力拡大につとめた。 一部の諸侯は覇者と呼ばれた。

(げっし)

タリム盆地とその周辺のオアシス国家群を支配していた一族。 前2世紀に匈奴により西方に追われた。 のちにこの地域は前の支配下に入った。

(とうこ)

春秋時代からモンゴル東部にあらわれた民族。

烏桓鮮卑契丹は東胡の後裔とされる。

(そ)

長江中流域にあった国。 前7世紀頃から有力となった。

戦国時代ではを滅ぼした。

(せんごくじだい)

東周時代の後半。前403-前221。

に分割。 東周の権威が失墜し、戦国時代となった。

の始皇帝による統一まで続いた。

戦国七雄

(えん)

(0).周代の国。都は薊(現在の北京)。 戦国時代に有力になった。

(1).五胡十六国の一つ。

(かん)

前403-前230。戦国七雄の一国。 都は平陽。のちに宜陽、陽テキ、河南省新鄭に移動。

(しん)

のあとにイスイ盆地に起こった国。 前4世紀に都を咸陽に移した。

政は自ら皇帝(始皇帝)を名乗った。 のちに万里の長城を建設。

陳勝・呉広の乱が起こり、前206に滅亡。

(かん)

前漢
前202-8。国教は儒教。 都は長安。北朝鮮楽浪郡等4郡を設置。

後漢
25-220。

この他の漢

三国時代

(さんごくじだい)

220-280。 (蜀漢)、が分立する時代。

(ぎ)

(0).戦国時代の国。前403-前225。

(1).三国時代の国。220-265。

(2).北魏南北朝時代の北朝の王朝。386-534。

(しょく)

(0).221-263. 中国、三国時代の王朝。蜀漢とも。 正式な国号は漢。

(1).306-347. 後蜀。五胡十六国の一つ。国号は成。

(2).907-925. 前蜀。五代十国のひとつ。

(3).934-965. 後蜀。五代十国のひとつ。

(ご)

(0).春秋時代の国。都は呉。

(1).後のあとの国。 都は建業(南京)。

(2).五代十国のひとつ。都は揚州。

(せんぴ)

五胡の民族の一つ。モンゴル高原で活動していた遊牧民族。 東胡の後身とされる。

北魏を建国、のちに華北を統一した。

初期は匈奴に服属していた。

(しん)

(0).春秋戦国時代の国。中心は山西。

(西晋)
265-316。都は洛陽。

(東晋)
317-420。都は建康。

五胡

(ごこ)

北方系の匈奴(ケツ)、鮮卑、 チベット系のテイ(キョウ)のこと。 テイと羌は正確には西方民族。

(きょうど)

紀元前3世紀末から紀元後1世紀末。 モンゴル高原、万里の長城地帯で反映した民族、国家。 スキタイ文化の影響を受けた戦闘的な騎馬民族。

前2世紀前半にシルクロードの中心地である タリム盆地等を支配し、貿易利益を独占した。

前1世紀半ばに東西に分裂したが、東匈奴が前と組んで西匈奴を滅ぼし統一。 1世紀なかばに南北に分裂、南匈奴は後に従い、北匈奴は西方に移った。

南匈奴は中国化していった。 北匈奴は91年に後漢、南匈奴に敗北した。

北匈奴はフン人の起源とされるが定かではない。

残党は鮮卑柔然に服属した。

(けつ)

五胡の一つ。匈奴の一種族。

(てい)

五胡の一つ。チベット系。 中心は武都、略陽。

(きょう)

五胡の一つ。チベット系。 代には西羌と呼ばれた。

五胡十六国

(ごこじゅうろくこく)

4-5世紀に中国北部で五胡が興亡させた16の国。

このうち華北は439年に北魏により統一。 南は東晋から、斉、梁、陳と至った。

南北朝時代

(なんぼくちょうじだい)

439-589.

(ほくぎ)

386-534。中国の王朝。 都は盛楽、ついで大同。

宗教は仏教、道教。

(ずい)

581-618。都は長安。

(とう)

618-907。北周との将軍だった李淵(のちの高祖)が建国。 都は長安。 国教は道教。

主な皇帝

(そう)

(0).春秋戦国時代の国。 前286にに分割され滅亡。

(1).420-479. 南北朝時代の南朝の国。

(2).統一王朝。中国参照。 960-1127.

五代十国

(ごだいじゅっこく)

907-979までの期間。

五代は後梁後唐後晋後漢後周のこと。 十国は呉越・南唐・前蜀・後蜀・呉・ビン・荊南・楚・南漢・北漢のこと。

(えんうんじゅうろくしゅう)

後晋に割譲した16州のこと。

(こうしん)

936-946。


Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28
Powerd by Ruby Ver 1.8.1