JR > JR九州
早岐-諫早。
早岐-ハウステンボス間のみ電化(BTき電)。
| 早岐 | 佐世保線 |
| ハウステンボス | |
| 川棚 | |
| 彼杵 | |
| 大村車両基地 | |
| 新大村 | 西九州新幹線 |
| 大村 | |
| 諫早 | 長崎本線 島原鉄道 |
門司港-八代、川内-鹿児島。
| 門司港 | |
| 門司 | 山陽本線 |
| 小倉 | |
| 西小倉 | 日豊本線 |
| 折尾 | 筑豊本線 |
| 香椎 | 香椎線 |
| 吉塚 | 篠栗線 |
| 博多 | |
| 大野城 | |
| 原田 | 筑豊本線 |
| 基山 | |
| 鳥栖 | 長崎本線 |
| 久留米 | 久大本線 |
| 筑後船小屋 | |
| 大牟田 | |
| 荒尾 | |
| 玉名 | |
| 熊本 | 豊肥本線 |
| 川尻 | |
| 宇土 | 三角線 |
| 新八代 | |
| 八代 | 肥薩線 肥薩おれんじ鉄道 |
| 川内 | 肥薩おれんじ鉄道 |
| 鹿児島中央 | 指宿枕崎線 |
| 鹿児島 | 日豊本線 |
久保田-西唐津。 一部直流電化。
| 久保田 | 長崎本線 |
| 小城 | |
| 多久 | |
| 山本 | 筑肥線 |
| 唐津 | 筑肥線 |
| 西唐津 |
江北-佐世保。
き電はATき電。
| 江北 | 長崎本線 | 旧称肥前山口 |
| 武雄温泉 | ||
| 有田 | ||
| 早岐 | 大村線 | |
| 佐世保 |
当初は肥前山口-早岐間を長崎本線、早岐-佐世保間を佐世保線としていた。
姪浜-唐津、山本-伊万里。 姪浜-唐津間は直流電化1500V。
| 姪浜 | |
| 筑前前原 | |
| 筑前深江 | |
| 浜崎 | |
| 虹ノ松原 | |
| 東唐津 | |
| 唐津 | 唐津線 |
| 山本 | 唐津線 |
| 大川野 | |
| 伊万里 |
鳥栖-長崎、喜々津-浦上。
鳥栖-長崎間電化。 長与経由の路線は非電化。
き電。
| 鳥栖 | 鹿児島本線 | |
| 新鳥栖 | 九州新幹線 | |
| 佐賀 | ||
| 久保田 | 唐津線 | |
| 江北 | 佐世保線 | 旧称肥前山口 |
| 肥前鹿島 | ||
| 諫早 | 大村線 | |
| 喜々津 | ||
| 長与 | ||
| 浦上 | ||
| 長崎 |
| 喜々津 |
| 市布 |
| 浦上 |
南宮崎-志布志。
南宮崎-田吉間電化。 き電はBTき電。
| 南宮崎 | 日豊本線 |
| 田吉 | 宮崎空港線 |
| 日南 | |
| 串間 | |
| 志布志 |
小倉-鹿児島。
| 小倉 | |
| 西小倉 | 鹿児島本線 |
| 城野 | 日田彦山線 |
| 行橋 | |
| 宇島 | |
| 中津 | |
| 柳ケ浦 | |
| 宇佐 | |
| 杵築 | |
| 別府 | |
| 大分 | 久大本線 豊肥本線 |
| 鶴崎 | |
| 臼杵 | |
| 津久見 | |
| 佐伯 | |
| 延岡 | |
| 南延岡 | |
| 門川 | |
| 日向市 | |
| 都農 | |
| 高鍋 | |
| 佐土原 | |
| 宮崎 | |
| 南宮崎 | 日南線 |
| 清武 | |
| 都城 | 吉都線 |
| 西都城 | |
| 霧島神宮 | |
| 国分 | |
| 隼人 | 肥薩線 |
| 加治木 | |
| 鹿児島 | 鹿児島本線 |
八代-川内。
| 八代 | 鹿児島本線 肥薩線 |
| 新水俣 | |
| 水俣 | |
| 出水 | |
| 阿久根 | |
| 川内 | 鹿児島本線 |
八代-隼人。
| 八代 | 鹿児島本線 肥薩おれんじ鉄道 |
| 坂本 | |
| 瀬戸石 | |
| 白石 | |
| 一勝地 | |
| 渡 | |
| 人吉 | くま川鉄道 |
| 吉松 | 吉都線 |
| 隼人 | 日豊本線 |
城野-夜明。
| 城野 | 日豊本線 |
| 香春 | |
| 田川伊田 | |
| 田川後藤寺 | 後藤寺線 |
| 豊前川崎 | |
| 添田 | |
| 夜明 | 久大本線 |
大分-熊本。
| 大分 | 日豊本線 久大本線 |
| 三重町 | |
| 豊後竹田 | |
| 宮地 | |
| 阿蘇 | |
| 立野 | 高森線 |
| 肥後大津 | |
| 水前寺 | |
| 熊本 | 九州新幹線 鹿児島本線 |