文化 > ファッション
(ふぁっしょん)
スイスの時計ムーブメントメーカー。
- 1793 設立
- ? スウォッチグループ傘下
- 2000年代後半 ムーブメントの供給を段階的に制限開始
- 2020 ETA問題
LVMH Moet Hennessy ‐ Louis Vuitton SE.
フランスのコングロマリット。
(あるまーに)
イタリアのファッションブランド。
1975年創立。
- 1981 エンポリオアルマーニ、アルマーニジーンズを開始
(うぇれんどるふ)
ドイツの高級ジュエリー。
(えみりおぷっち)
イタリアのファッションブランド。
- 1947 設立
- 1950年代 プッチ柄を制作
- 2000 LVMH傘下
(えるめす)
フランスのエルメス・アンテルナショナル社((Hermes International, S.A.)のブランド、商標。
- 1837 ティエリ・エルメスが高級馬具の製造工房「ティエリ・エルメス」をパリで開業
- 1892 バッグ、オータクロアを製作
- 1903 馬具以外の製品を本格的に製作開始
- 1920 エルメスファスナーの特許申請
- 1927 腕時計を発表
- 1947 香水部門設立
- 1956 ケリーバッグ(旧サック・ア・クロア)
- 1969 コンスタンス
- 1978 エブリン
- 1984 バーキン
(おめが)
スイスの時計メーカー。
- 1848 ルイ・ブランが創業
- 1880 ビエンヌに移転
- 1885 ラブラドール
- 1892 ミニッツリピーター搭載腕時計を発表
- 1894 Cal.19 (オメガ)
- ? メーカー名をオメガに改称
- 1969 アポノの月面着陸でスピードマスターが採用される
- 1983 ASUAGグループと合併、SMHグループとなる
(おーでまぴげ)
スイスの時計、宝飾品メーカー。
- 1875 創業
- 1892 ミニッツリピーター搭載の腕時計を開発
- 1972 ロイヤルオークを発売
(かるてぃえ)
フランスのルイ=フランソワ・カルティエが創業した宝飾、腕時計メーカー。
- 1903 世界初のプラチナジュエリーを発売
- 1911 サントス、世界初の男性用腕時計
- 1914 パンテール・ドゥ・カルティエ
- 1924 トリニティ
- 1943 パシャ
- 1993 リシュモンの傘下となる
(ぐっち)
Gucci.
グッチオ・グッチがイタリアで創業したファッションブランド。
- 1921 創業
- 1953 グッチオ死去、アルドが継承
- 1984 継承争い
- 1994 トム・フォードがクリエイティブディレクターに就任
(さるーと)
ワコールの女性ランジェリーブランド。
(しゃねる)
フランスのファッションブランド。
- 1910 ココ・シャネルが帽子屋を開業
- 1921 No.5
- 1954 シャネルスーツ
- 1983 マトラッセ
- 1987 プルミエール(腕時計)
- 2000 J12
(すうぉっちぐるーぷ)
- 1926? エボーシュSAを結成
- 1930 SSIH結成
- 1931 ASUAG結成
- 1969? SSIHとASUAG合併、ETAが加わる
- 1985 SMHグループに改称
- 1992 ブランパン、フレデリックピゲを買収
- 1995 ジャケドローを傘下とする
- 1998 スウォッチグループに改称
- 1999 プレゲが加入
- 2000 ドイツのグラスヒュッテを傘下とする
(すないでる)
日本の女性用ウェアブランド。
2005年開始。マッシュスタイルラボが展開。
ストリートフォーマルをコンセプトとする。
(せりーぬ)
フランスのファッションブランド。
- 1945 子供靴専門店として創業
- 1959 インカを発表
- 1967 プレタポルテコレクション
- 1987 フィナンシェール・アガッシュ社が買収
- 1996 LVMH傘下
(たぐほいやー)
スイスの時計メーカー。
- 1860 創業
- 2015 初の自社クロノグラフムーブメント ホイヤー01を開発
(でぃおーる)
フランスのクリスチャン・ディオールが創立した企業、ブランド。
正式名称はクリスチャン・ディオール。
- 1946 創業
- 1957 クリスチャン・ディオール死去、イブ・サンローランが後継となる
- 1960 マルク・ボアン
- 1989 ジャンフランコ・フェレ
- 1996 ジョン・ガリアーノ
- 2012 ラフ・シモンズ
- 2016- マリア・グラツィア・キウリ
- 1948 香水部門パルファン・クリスチャン・ディオール設立
- 1954 化粧品発売開始、ルージュ ディオール
- 1995 レディ ディオール
(てぃふぁにー)
アメリカの宝石ブランド。
創業者はチャールズ・ルイス・ティファニー、ジョン・B・ヤング。
- 1837 ニューヨークで文具、雑貨店として創業、ティファニー・ヤング&エリス
- 1845 ブルーブック発行開始
- 1848 フランス革命がきっかけで宝石の取り扱いを開始
- 1851 銀製品の製造を開始
- 1851 スイスのパテック・フィリップと提携、時計販売開始
- 1853 チャールズ・ルイス・ティファニーが共同経営者から会社の経営権を買取り、ティファニー&カンパニーとなる
- 1867 パリ万博に出展、銅メダルを獲得
- 1886 ティファニーセッティングを発表
- 1902 ルイス・コンフォート・ティファニーが就任
- 1902 クンツァイトを発見
- 1910 マダガスカルでモルガナイトを発見
- 1961 「ティファニーで朝食を」が映画化
- 1968 タンザナイトを発見
- 1974 ツァボライトを発表
- 2000 ティファニー財団を設立
- 2021 LVMHにより買収
(ぱてっくふぃりっぷ)
スイスの時計ブランド。
- 1839 パテック・チャペック社として創業
- 1844 パリのフィリップ氏が参加
- 1851 パテックフィリップに改称
- 1932 スターン家が経営を引き継ぐ
- 1976 ノーチラス
- 1989 キャリバー89
- 2009 パテックフィリップ・シール宣言
(ばれんちの)
Valentino.
イタリアのファッションブランド。
創業者はヴァレンティノ・ガラヴァーニ。
- 1960 設立
- 1962 コレクションを発表
- 1967 ニーマン・マーカス賞を受賞
- 1971 拠点をミラノに移す
- 1998 ブランドの経営権を売却
- 2008 ガラヴァーニが勇退
- 2012 カタール王族が運営する企業が買収
(ふぇんでぃ)
FENDI.
- 1925 ローマで創立
- 1965 ズッカ
- 2000 LVMH傘下
(ぶちゅらってぃ)
イタリアのジュエリーブランド。
- 1919 マリオ・ブチェラッティが創設
- 1965 マリオ死去、4人の息子が運営
(ぶらいとりんぐ)
スイスの時計メーカー。
- 1884 創業
- 2009 自社ムーブメント、キャリバーB01を開発
(ぷらだ)
イタリアのファッションブランド。
(ぶりおーに)
イタリアの紳士服ブランド。
- 1945 創業
- 1952 メンズ市場初のファッションショーを開催
(べるさーちぇ)
イタリアのファッションブランド。
初期の名称はジャンニ・ヴェルサーチェ。
- 1978 ジャンニ・ヴェルサーチェが創業
- 1981 香水販売開始
- 1982 ジュエリーのデザインに進出
- 1989 価格帯を押さえたライン、ヴェルサスをスタート
- 1997 ジャンニ死去、妹のドナテラ・ヴェルサーチェがあとを継ぐ、ブランド名をヴェルサーチェに変更
- 2018 マイケルコースが買収
(べるすたっふ)
イギリスのアパレルブランド。1924年創業。
(りしゅもん)
スイスのコングロマリット。
- 1988 創業
- 2018 ユークスネッタポルテを買収
(るいびとん)
フランスでルイ・ヴィトンが創始したファッションブランド。
元はトランクを販売していた。
多くのブランドを傘下にもつ。
- 1854 パリで旅行かばんアトリエを設立
- 1859 新工場を設立
- 1892 ハンドバッグ販売開始
- 1987 モエヘネシーと合併、モエヘネシールイヴィトン(LVMH)となる
(れとろぐらーど)
時計の針の機構の一つ。
針が扇形の端から端まで動く。
(ろれっくす)
スイスの腕時計メーカー。
- 1905 ドイツ人のハンス・ウィルスドルフがロンドンで創業、時計の輸出業
- 1907 スイスに移転
- 1908 ロレックスを商標登録
- 1927 着用者がドーバー海峡の横断に成功
- 1931 世界初の自動巻き機構パーペチュアルを開発
- 1945 デイトジャスト
- 1963 コスモクラブ デイトナ、クロノグラフ機構を持つ
(ろんじん)
スイスの時計メーカー。
- 1832 創業
- 1913 初の腕時計クロノグラフを販売開始
- 1931 世界初の回転ベゼルを備えた腕時計を発売
- 1936 フライバック・クロノグラフの特許を取得
- 1969 世界初のクォーツ腕時計を開発
Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28