蒸留酒 > カクテル
アルコールを含む調合飲料のこと。 様々な種類がある。
ブランデーのカクテル
カシャーサにライムと砂糖を加えて作るカクテル。
赤ワインとカシスリキュールを合わせたカクテル。
カクテルの一つ。 ダイキリのラムのかわりに、ジンを使ったもの。 砂糖は入れない。
白ワインとカシスリキュールを合わせたカクテル。
スパークリングワインを用いたものは キールロワイヤルと呼ばれる。
ブランデーとホワイトキュラソー、レモンジュースで作るカクテル。
サゼラックを参照。
サザラックとも。 専用ライ・ウイスキーがベースのカクテル。
アブサン、ペイショーズ・ビターズ、角砂糖が使われる。 ペルノー、アンゴスチュラ・ビターズ、シロップ、レモンピールで代用される場合もある。
ウォッカとオレンジジュースで作ったカクテル。
ラムのカクテル。 キューバのダイキリ鉱山で考案された。
ホワイトラム、ライムジュース、砂糖で作られる。
カクテルの一つ。 ドライジンをベースにドライベルモットを入れる。
ウォッカ、ジンジャーエール、ライムを用いたカクテル。
ラムを使ったカクテル。キューバ生まれ。 ホワイトラム、砂糖、ミントかライムをつぶし、クラッシュアイスを入れて炭酸水を入れてつくる。
カクテルの一種。 スコッチウイスキー、スイートベルモット、アンゴスチュラビターズをステアしてグラスに注ぎ、 マラスキーノチェリーを飾ったもの。