カクテル


index skip allword source recent(rd) (no rd)
dicfile-mtime:2025/06/21(Sat) 17:48:52
dicfile-size:2210byte


蒸留酒 > カクテル

カクテル

(かくてる)

アルコールを含む調合飲料のこと。 様々な種類がある。

ブランデーのカクテル

ワイン

(かいぴりーにゃ)

カシャーサにライムと砂糖を加えて作るカクテル。

(かーでぃなる)

赤ワインとカシスリキュールを合わせたカクテル

(ぎむれっと)

カクテルの一つ。 ダイキリラムのかわりに、ジンを使ったもの。 砂糖は入れない。

(きーる)

白ワインとカシスリキュールを合わせたカクテル

スパークリングワインを用いたものは キールロワイヤルと呼ばれる。

(さいどかー)

ブランデーとホワイトキュラソー、レモンジュースで作るカクテル

(さざらっく)

サゼラックを参照。

(さぜらっく)

サザラックとも。 専用ライ・ウイスキーがベースのカクテル

アブサン、ペイショーズ・ビターズ、角砂糖が使われる。 ペルノー、アンゴスチュラ・ビターズ、シロップ、レモンピールで代用される場合もある。

(すくりゅーどらいばー)

ウォッカとオレンジジュースで作ったカクテル。

(だいきり)

ラムカクテル。 キューバのダイキリ鉱山で考案された。

ホワイトラム、ライムジュース、砂糖で作られる。

(まてぃーに)

カクテルの一つ。 ドライジンをベースにドライベルモットを入れる。

(もすこみゅーる)

ウォッカ、ジンジャーエール、ライムを用いたカクテル。

(もひーと)

ラムを使ったカクテル。キューバ生まれ。 ホワイトラム、砂糖、ミントかライムをつぶし、クラッシュアイスを入れて炭酸水を入れてつくる。

(ろぶろい)

カクテルの一種。 スコッチウイスキー、スイートベルモット、アンゴスチュラビターズをステアしてグラスに注ぎ、 マラスキーノチェリーを飾ったもの。


Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28
Powerd by Ruby Ver 1.8.1