言語の表記に使われる文字を決まった順に配列したもの。
狭義にはギリシア文字、ラテン文字とその系統文字がアルファベットと呼ばれる。
(狭義)
フェニキア文字(22字)が起源。
ギリシア文字(24字)を経て、ローマ人がつくったラテン文字(21→26字)が完成された。
27文字ある。英語の26文字+独自の1文字(Nかnに~を加えたもの)で構成。
| 大文字 | 小文字 |
| Ñ | ñ |
下記のアルファベット3つは2018年現在は含まれない。 rrは小文字のみ。
| 大文字 | 小文字 |
| CH | ch |
| Ll | ll |
| -- | rr |
アルファベットは30文字。 英語の26文字にウムラウト3つとエスツェット1つを足したもの。
| 大文字 | 小文字 | 読み |
| A | a | アー |
| B | b | ベー |
| C | c | ツェー |
| D | d | デー |
| E | e | エー |
| F | f | エフ |
| G | g | ゲー |
| H | h | ハー |
| I | i | イー |
| J | j | ヨット |
| K | k | カー |
| L | l | エル |
| M | m | エム |
| N | n | エン |
| O | o | オー |
| P | p | ペー |
| Q | q | クー |
| R | r | エル |
| S | s | エス |
| T | t | テー |
| U | u | ユー |
| V | v | ファオ |
| W | w | ヴェー |
| X | x | イックス |
| Y | y | ユプスィロン |
| Z | z | ツェット |
| Ä | Ä | ä | ä | アー |
| Ö | Ö | ö | ö | オー |
| Ü | Ü | ü | ü | エー |
| ß | ß | エス・ツェット |
英語と同じ26文字。K,W,Yは外来語にのみ使われる。
ラテン語のアルファベットは23文字。
| 大文字 | 小文字 | 名前 |
| A | a | アー |
| B | b | ベー |
| C | c | ケー |
| D | d | デー |
| E | e | エー |
| F | f | エフ |
| G | g | ゲー |
| H | h | ハー |
| I(J) | i(j) | イー |
| K | k | カー |
| L | l | エル |
| M | m | エム |
| N | n | エヌ |
| O | o | オー |
| P | p | ペー |
| Q | q | クー |
| R | r | エル |
| S | s | エス |
| T | t | テー |
| V(U) | v(u) | ウー |
| X | x | イクス |
| Y | y | ユー |
| Z | z | ゼータ |
| 大文字 | 小文字 | 名前 | 読み |
| А | а | アー | ア |
| Б | б | ベー | ブ |
| В | в | ヴェー | ヴ |
| Г | г | ゲー | グ |
| Д | д | デー | ドゥ |
| Е | е | ィエー | ィエー |
| Ё | ё | ヨー | ヨー |
| Ж | ж | ジェー | ジ |
| З | з | ゼー | ズ |
| И | и | イー | イー |
| Й | й | イ・クラートカヤ | (短い)イ |
| К | к | カー | ク |
| Л | л | エル | ル |
| M | м | エム | ム |
| Н | н | エヌ | ヌ |
| О | о | オー | オ |
| П | п | ペー | プ |
| Р | р | エル | ル |
| С | с | エス | ス |
| Т | т | テー | トゥ |
| У | у | ウー | ウ |
| Ф | ф | エフ | フ |
| Х | х | ハー | フ |
| Ц | ц | ツェー | ツ |
| Ч | ч | チェー | チ |
| Ш | ш | シャー | シ |
| Щ | щ | シシャー | シシ |
| Ъ | ъ | トゥヴィョールドゥイ・ズナーク | (なし) |
| Ы | ы | ゥイ | ゥイ |
| Ь | ь | ミャーフキィ・ズナーク | (なし) |
| Э | э | エー | エ |
| Ю | ю | ユー | ユー |
| Я | я | ヤー | ヤー |
変母音。 母音の音色がそれに後続する音節の影響で変化すること。 ドイツ語等でみられる。
sとzをつなげて書いた合字。ドイツ語で使われる。