ら・ぼえーむ 2014/05上旬

home 最新 まえ

2014/05/01 (Thu)

天気:雨 W:65.2

diary0501-0

(0).欲しいものリスト5月。

(1).自転車関係。

記載してないのに買ったもの。

bicycle0501

ルートラボで走行予定ルートをたどったところ、nkmになった(n≧280)。ああ。 不安になってきたので実際にnkm走った人のblogを見て英気を養う。

用意するもの。

diary0501

向かいの家、2年近く別荘状態だったがようやく退去した。

4月の食費33900円くらい。

----

ごぜん。事務員お喋り。

ひる。厚切りハムサンド。

ごご。笑う会計士がくる。

ゆう。事務員お喋り、DT社テロ。

よる。米、チキンナゲット。


2014/05/02 (Fri)

天気:雨 W:64.6

bicycle0502

(0).手持ちライトの持ち時間。

(1).素朴な疑問シリーズNo.56069。オートバイ乗務員は全身防護するのに、 条件によってはほぼ同じ速度が出るロード乗務員はなぜあんなに軽装なのか。

diary0502

FF8、Disc4に入る。魔*がたくさん出てきてキモい。 後半でメテオを連発されて全滅。

地元の仲良しクラブから勧誘を受けるが断る。

----

ひる。コロッケドーナツ。 アミノバイタル(普)を購入。

ごご。人民電ボ。

よる。スパゲティ(ツナしょうゆ)、フィッシュハンバーグ、目玉焼き。

ピアノの練習、Premonition。オルガンの音色でひくとかなり雰囲気が出る。

diary0502-2

準備。 遠方から珍走団車両の爆音が聞こえてきて、道中でひかれないか心配になる。 (R38を無事に)走破できるか不安になってきたため、2chのロングライドスレを読んで 再度英気をやしなう。


2014/05/03 (Sat)

天気:晴 W:63.6

bicycle0503

十勝の海辺。詳細は後日。

diary0503

終日サイクリング。


2014/05/04 (Sun)

天気:曇 W:63.3 F:17.1

bicycle0504

(-1).装備。服装は0度基準。前はライト2灯、ただし電池温存のため基本は1灯使用。 後はヘルメットライト、テールライト、VOLT50の3本だて。 VOLT50は当初ヘルメットにつけていたが非常に重いため、装着をあきらめる。 審議の結果、穴あきサドルの穴にブラケットを通して装着するが、太ももに接触してしまう。 明るくなった時点で外した。

水分補給はハイドレーション(2.0L)を使用、予備としてボトルも1つだけ装着。

(0).出発。4時間ほど仮眠し1:50発、やや北風、気温は8度。 R391を南下する。交通量はきわめて少ないが、皆無というわけでもなく、 釧路方向から数分単位でやってくる。ライトを遠めにしたままの対向車が腹立たしい。 茅沼でLEDヘッドライトをつけて国道を横断している人民がいてびびる。

20140503025158

(1).塘路。夜があけだし、道路がうっすらと見えてくる。 4:00頃遠矢着、コンビニでおにぎりを買い、湿原道路をひたすら西に進む。 道道53交点より西は路外が投げ捨てられたゴミでいっぱいであり、釧路人民の民度がしれる。

(2).釧路西部。R240交点左折、立体交差を上がってR38へ。自転車で走っていいのかよくわからないが、 禁止する看板の類はとくになかったので走行。 時刻は5:30くらいだが、札幌帯広方面への交通量が半端ない。 速度も過剰に速く、車の追い風効果で特に踏んでないのに30km/h出る。 恋問館に寄る予定だったが、車だらけだったのでパスする。

20140503053247

(3).白糠。後ろに日本一周というプレートを装備した自転車を見かける。 荷物満載で速度はきわめて遅いが、拙者がちまちま停車するため、このあと直別まで追い越し 追い越されが続く。

20140503064106

(4).音別。セイコーマートで休憩、 ここから豊頃or浦幌までコンビニがないため大量に買い込む。 おにぎり数個と茶2Lを買い、パックに詰める。2Lボトルだとわずかに余るのだが、その分は通常ボトルに詰める。

(5).厚内。R38直別から左折し道道1038へ入り、厚内の海を眺めながら走行する。 天気がよく潮風も心地よくて最高であった。釣りスポットなので釣り師の車両が多い。 途中スーパーおおぞらに追い越される。

20140503075146

20140503075339

20140503081643

厚内駅を過ぎたあたりで左ふとももに痛みが発生して萎える。 まだ120km程度しか走ってないのに…。結局終点まで抱えたままになってしまった。 交通量は少ないが、写真撮影のときに限っていやがらせのようにいっぱいくる。

bicycle0504-2

(7).十勝太。 十勝太東部にかつて航空無線局があったが現在は廃止されてしまったようだ。 R336を進み、謎のボウリングのピン的なものを撮影後、浦幌十勝川、十勝川を渡る。 十勝川は非常に幅のある大きな川で(釧路川基準)眺めていると西欧にいるような気分になる。

20140503085800

20140503092157

(8).長節湖。 今回の最終目的地は湧洞沼というところだが、疲れが出てきたので手前の長節湖で休憩をはかることにする。 大津市街を経由。風が南風になってしまい進まない。大津漁港付近ではなぜか大量の路上駐車車両を見かける。 この時期の路上駐車はだいたい釣り師か山菜盗賊だが、詳細は不明。

長節湖原生花園の石碑で休憩。車両皆無。 足がそこそこ痛むのでここから引き返すか湧洞沼へ進むか悩むが、審議の結果沼へ突き進むことにした。

20140503094910

20140503095846

(9).湧洞沼。 覚悟を決めてR336を大樹方向へ進む。自転車では初めての十勝走行だが、 いくら走っても風景が変わらず道も基本的にずっと平たいため退屈で眠気との戦いとなる。 天馬街道経由で札幌へ向かうのか、大樹方面へ進む車両が多い。

道道1051を南に進むが南風なので進まない。工事車両が道路を汚しており萎える。 地図では途中に展望台がありここで引き返す予定だったが、 展望台駐車場がダートのため入れず結局終点まで走る。

20140503111307

20140503111555

展望台付近から約3.5km走ってなんとか到着する。時刻は11時で所要時間は休憩含み10時間。 絵になる看板の存在を期待したが、実態は行き止まり看板とわずかな駐車スペースがあるだけだった。 自転車を立てかける棒的なものもないため記念写真すら撮影できず。 また暇人車両が3台いて人もチョロチョロしているため落ち着かず、失意のまま帰路に入る。 帰りは追い風となるが、調子こいて踏んでしまい、足の痛みは変わらず。

bicycle0504-3

(10).沼-浦幌。 当初の予定では豊頃に寄る予定だったが、足が痛むのと、暗くなる前に釧路市街を抜けたいため 行程を短縮し、まっすぐ浦幌へ進む。 共栄を経由して浦幌まで進むが、あとで地図をみると途中から裏道に入るほうが近かった。

共栄からR38を進むが、予想通り大型連休に伴う車両だらけで具合が悪くなる。 路肩白線の外側になぜか謎の溝があり、ここを走ると激しい振動に襲われる。 おかげで縁石と溝の間のわずかな間しか走行できず疲弊する。自転車氏ね溝と命名。 この溝は直別まで続いた。

20140503130037

(11).浦幌で補給。なぜか至近距離にセイコーマートが2軒あるが、左側の方に入る。 足の痛み改善のために市街を走ってドラッグストアーを探すが見つからず。地元薬局は2つあったが閉店している。 あきらめて釧路方面へ進む。

(12).R38第一トンネル。 浦幌〜音別間には異様に狭いトンネルが3つあり、走行できるかどうか微妙。 当初は浦幌から厚内経由で帰る予定だったが、南風で滅亡しそうなのでしかたなくトンネル攻略に入る。

20140503135756

第一トンネルは歩道があるが幅は40cm程度。 それほど長くないがこの交通量で車道を走る度胸はなく、結局押して通過する。

安全のためVOLT50再度装着を試みる。元の位置(穴あきサドル)は足に当たるためトンネル前で悩んだ結果、 右腕にブラケットを巻いて取り付ける。結局終点まで腕につけたままだった。

(13).第二トンネル。 歩道がなく40cm程度の路肩を押して進む。身体が壁に接触してジャージが汚れる。 大型がくると風圧で飛ばされそうになる。

20140503142621

第三トンネルは歩道幅が20cm程度しかなく、自分が歩道、自転車は一段下がった路肩というスタイルで 中腰で延々と押して通過。やれやれ。

20140503143808

(14).音別。釧路市の看板を発見して泣く。さようなら十勝。 厚内はまた行くかもしれないが、十勝川から向こうはもう行くことはないと思われる。 道道1038交点を少し東に行ったあたりで自転車氏ね溝が消失し、快適な走行が可能となる。

20140503145904

音別手前の坂を登っていたら警察の方が「止まれ」と書かれた標識を持って前に立ちはだかる。 やってしまったと思い落ち込むが、対象は別の車両。 28歳くらいの男が拿捕されるが、この車両が邪魔で数分停車する羽目になる。 助手席には非常に不機嫌そうな顔をしたナオンがいた。

20140503152345

(15).白糠。16時着と遅れ気味だが日暮れ前に釧路市街通過は確実となった。 ドラッグストアーを発見するが面倒になってしまい通過。 釧路方面へ進む車両が非常に多くて渋滞しており、一時的にこちらの方が速い状態になる。 車両のスリップを利用し釧路までは30km/hで走る。

20140503165212

bicycle0504-4

(16).釧路。17時頃着、711で最後の補給をするが、 トイレが人民に占拠されておりあやうく漏らしかける。たぶんうんこ。 放尿後買い物するが、レジでもさっきうんこしていた若者が立ちはだかる。 大楽毛市街、ジャスコ付近を経由して湿原道路に入り、帰路につく。

(17).遠矢。公園でウインドブレーカを着る。放尿した直後にトイレが閉められる。 ここらへんで薄暗くなり、オビラシケの坂あたりで暗闇となる。 遠めライトの対向車が相変わらず腹立たしい。 下りでこられると路面が見えなくなって危険なためフルブレーキで下る。やれやれ。 足の痛みが悪化し、最後の10kmは痛みのない右足だけでこぐ。 こちらは痛みがないものの残り脚力0のためさっぱり進まない。

そして20:10自宅着。18時間の走行を終えた。プロテインを盛ったあと寝込むが、 疲れすぎてなかなか寝付けない。またいつもどおり幻聴が発生する。

大型連休のため多数の自転車に遭遇すると思われたが、結局わずか2台だった。 2台目の人はよく見えなかったが、もしかしたら1台目と同じ人かもしれない。

bicycle0504-5

反省会。

(0).現在の拙者の実力では300km程度が限界。 実力が上がらないかぎり日帰り350kmチャレンジは厳しい。 1日300km走れれば十分アレな気もするが…。

(1).日暮れ後の走行は交通量が多く、対向車両の遠めライトがまぶしすぎてまともに走れない。 今後はなるべく日暮れ前に帰宅できる行程とする。 ブルベ参加者はまぶしい対向車ライトについてどう対策しているのか調べるがよくわからず。

(2).ハイドレーション設備は非常に役立ったが、あまりにも簡単に給水できるため過剰給水してしまい、 頻繁に放尿する結果となった。利尿作用のある茶を補給に使っているのが問題だが カフェインを盛らないと集中力が落ちてコケる。

(3).今回走った十勝南東部はいくら走っても同じ風景が続いて非常に単調だった。数回居眠りしかけた。 釧路根室地方の風景は一見単調に見えるが、実は変化に富んでいることを実感する。

diary0504AM

ごぜん。不調。足がまだ痛むため湿布等を買う。 日曜なのに僕に惚れてる子がいた。

ひる。大判幕の内弁当。

diary0504PM

ごご。都会で本を売る、12系統2814円。 前の人が67冊買い取りに出していたため時間がかかった。

デポでIGNIOブランドのジョギング用靴(28.0)と夏用シャツ(サイズM)を買う。 シャツはサイズは合うかどうかわからない。

靴はきつめ(27.5)とどちらにするか悩んだが、とりあえず規定サイズにした。 IGNIO靴は28cm以上の在庫が豊富で助かる。1990円と安すぎるのが少し不安だが…。 通常靴もIGNIOだが、こちらは底が2〜3ヶ月でツルツルになるのが難点。

自転車コーナーで8速チェーンを視察。 それらしい格好をしたオヤジ的な方々二名が談義していた。 チェーンはCN-HG50だけ発見。70か91にしたいため買わず。

----

よる。なつかし館で醤油ラーメン(650)を食べる。 店内ラジカセで木綿のハンカチーフがかかり、娘さんのあまりの物欲のなさに嫁にしたくなる。 昨日の幻聴から回復していないのか「星のダイヤも」が「欲しいのダイヤも」に聞こえる。

その後泳げたいやき君がかかるが、曲調のわりに救いようのない歌詞で具合が悪くなる。 (一応記載すると毎日鉄板の上で焼かれるのが嫌になって逃走するが、おっさんに釣られて食われる)


2014/05/05 (Mon)

天気:曇 W:65.1 F:17.4

書籍

物理のアタマで考えよう!/ジョー・ヘルマンス(著) ウィープケ・ドレンカン(絵) 村岡克紀(訳・解説) (ISBN978-4-06-257852-3) Amazon bk1
計37のコラムで構成されているが、なぜか自転車ネタが4つもあった。

物理がわかる実例計算101選/クリフォード・スワルツ(著) 園田英徳(訳) (ISBN978-4-06-257809-7) Amazon bk1

diary0505

木綿のハンカチーフの男クズすぎワロタ(ワラノート)。 幻聴の件について調べていたら見つけた。

----

あさ。ロードのシフトワイヤー交換。 クロスバイクのクランク交換は工具不足により失敗。

ごぜん。記憶にない。

ごご。再度クランク交換を試みるがまた工具不足に陥る他、致命的なミスをかまし処置に1時間失う。

よる。クランク交換80%完了。 冷やしラーメン。

bicycle0505

ロードの後シフトワイヤー交換、所要90分。

(0).既設ワイヤー取り外し。STIのシフトワイヤータイコがどこにあるのかわからず時間をロスする。 しかたなく網で調べた結果、下ハンドルとブレーキレバーの中間あたりに発見する。

(1).グリスを塗ったザ・ニューワイヤー通線。 ST-5700内部〜ハンドルアウターケーブル間はワイヤーのキンクに注意する。

(2).リアディレイラー付近のアウターケーブル精製。元は黒だが、今回は白にした。 ハンドル付近アウターはバーテープをはがさないと交換できないため今回はこのまま。 105より上のグレードはハンドル付近アウターを隠蔽できるので見た目は良いが、メンテナンス性はあまりよくない。

(3).ギアをトップにした状態でリアディレイラーに固定。ダウンチューブ下のワイヤーを引っ張り初期伸びを取る。 またアジャスター付近にゆるみがないかも確認。 あとはワイヤーを固定して完了。おつかれさまでした。

bicycle0505-2

クロスバイクのBBとクランク交換。所要3時間。

(-1).工具。

20140505063113

この他に8mmアーレンキー(既設クランク取り外し)、ペダルレンチ、6mmアーレンキー(ペダル用)が必要。

(0).既設クランク取り外し。8mmのアーレンキーが必要だが用意してなかった。 作業開始が7時頃でホームセンター開店まで間があるため中断。

(1).9時になったのでホームセンターに走るが売り切れ。セット品はあるが1700円近い価格。 M5のボルトとナット5〜6個を使って外そうとするがボルトが折れて失敗。 明日**の見舞いに行く予定だったが、本日に変更し都会へ。 帰りに買ってくる。

(11).8mmアーレンキーを用いてボルトを緩める。 非常に力がいるが、ゆるめばあとは楽。 その後コッタレス抜きを用いてクランクを外す。これも力がいるが、先程と同様にゆるめば楽。

20140505150318

(12).BB取り外し、内部清掃。

20140505152539

BBにボトムブラケットツールを差し込み、大きいモンキーレンチで回す。

(13).ザ・ニューBB取付。105グレードのSM-BB5700。 ねじ部にグリスを塗るが、既にスライムみたいな色をしたグリスが塗られてあった。 手で締めたあと、工具で更に締める。

20140505155254

(14).クランク取付、SORAグレードのFC-3550(170mm)。 まず右側から入れるがシャフトがなかなか入らず苦労する。 その後左側クランクを取り付けてキャップをつける予定だが、キャップが行方不明。ああ。 とりあえず放置。 左側クランクにシャフトが半分くらいしかかからないのが気になる。

(15).ペダル移植を試みるが、取り外したクランクからのペダル着脱は大きな力がかけられず地獄だった。 取り外しにペダルレンチかアーレンキーが使えるタイプだが、6mmアーレンキーが行方不明。 クロスバイクは走行不能のため、ロードでまた買いに行く(プププ)。 左側はすんなり外れたが、右側は1時間かかってようやく外す。 教本のペダル取り外し項目が非常にわかりづらい記述で毎度のこと混乱する。

(16).17時半頃作業を80%終える。旧フロントディレイラーは取り外す予定だったが、 チェーンを切らないと外れない仕様。チェーンは伸びていて近々交換予定のためとりあえずそのままにした。 ディレイラーと干渉するため5段くらいしか使用できなくなるが、交換までの辛抱。 被害はタオル3枚、ペダル取り外し時の怪我2箇所、タイルカーペット1枚。

教訓。


2014/05/06 (Tue)

天気:雨 W:65.7 F:17.5

engei0506

また種を買ってしまう。 アゲラタム(青)、トルコギキョウバイカラーミックス。

bicycle0506

体力回復したので短距離走、多和平。

20140506091450

民衆は皆家で寝込んでいるのか交通量少なめ、多和平は店の人以外誰もおらず。 羊は連休浮かれ民衆に根こそぎ食べられてしまったらしく一匹もいない。 上空でジョジョ鳥(オオジシギ)がゴゴゴゴゴと緊迫した鳴き声でひたすら旋回していた。 かなり上空にいるらしく、姿は見えない。

20kmしか走っていないのになぜか過剰な達成感に満たされ、どこからかびっくり日本新記録のEDが聴こえてくる始末。 アーアーアーアーアー アーアーアーアーアー 記録、それは破られるためにある(以下省略)。 320kmのときには何も聴こえなかった。

帰りにMTBの方に会うが無視される。

----

5/5時点の積算走行距離、ロード5168km、クロス2807km。 クロス走行は118km。サイコンの調子が悪くて計測できないときがあり、実際はもう少し走っている。

クロス、ロード共にホローテックIIのBBとなったため、スクエアタイプBB関連工具が不要になった。 やれやれ。

diary0506

ごぜん。短距離サイクリング。

ひる。実家で屋外肉。終了直前に大雨が降ってきて萎える。 実家はガラクタ整理中で6年前にお亡くなりになったわんこの小屋解体が行われていた。

ごご。食べ過ぎて具合が悪くなる。 ピアノの練習。

よる。米、昼に余ったウインナー1本。 各地の山でかなりの死人が出ているようだ。年齢をみたところ年寄りが多い。

----

中レベル身辺整理、大レベルの予定だったが肉の消化にエネルギーを浪費してしまいあまり進まず。 ズボン、本約30冊、ヒーター、取り外したクロスバイクBBとクランク、 ベッドカバー、揚げ物設備一式、自転車小物、期限切れ調味料等。

diary0506-2

反省会。


2014/05/07 (Wed)

天気:晴 W:65.1

diary0507

ごぜん。各社同時多発テロ。都会で現場確認。

ひる。海老バシルサンド。 薬屋で六角レンチセット(8mm含む)、少量の重曹を見つけて落ち込む。

ゆう。アフターファイブ電ボ。電気代払う(5800くらい)。

よる。DT社テロ。 リボンちゃん冷やしラーメン、ふきと揚げの炒め煮。

engei0507

花の種を買ってしまう。ロベリア、セイヨウオダマキ。

bicycle0507

BBとクランク交換後初走行。 旧BBのがたつきがなくなり、回転がスムーズになる。それなりの軽量化も達成。

既設フロントディレイラーはそのままだが、チェーン交換と同時に撤去予定。 チェーンはCN-HG70の予定。 フロントシフトレバーはつけないため、変速はできなくなる。


2014/05/08 (Thu)

天気:晴 W:64.8 F:18.0

diary0508

昨日の晩、FF7を始める。 下水道に落ちるあたりまで。蜜蜂の館の入り方がわからなかったのでスルー。

----

ごぜん。今年度最強レベルの電ボ、来客ボ、伊藤テロ。

ひる。モッチカレーパン、あらびきソーセージ。 家賃、水道代、ガス代(2565)支払い。

ごご。オキシジェンデストロイ電ボ、荒木テロ。

よる。スパゲティミートソース。 取り付けがアレだったらしく左クランクが帰路で落っこちて萎える。 六角レンチがなく再取り付けできないため、押して帰る。やれやれ。

bicycle0508

クロスバイクのフロントシフトレバー撤去。 基本的にはブレーキレバーとバーテープを外さないと取れないが大変なので、なんとか単独で撤去を試みる。

ハンドルにかかっているリング状の部品は無駄に頑丈でなかなか外れず、 結局金ノコで切れ目を入れ、折って撤去。ハンドルは傷だらけになるが、塗装してごまかす予定。

----

クランク調整。シャフト押し込みが足りないようなので、ゴムハンマーで叩いて入れる。


2014/05/09 (Fri)

天気:曇 W:64.5 F:18.0

engei0509

苗植え付け。 ゴデチア、アグロステンマ。他草むしり等。

diary0509

ごぜん。電ボとテロくらいすぎて体調不良。 幸い本日は少なめだった。

ひる。ハムサンド、ようかんパン。

ゆう。アフターファイブ電ボ。

よる。ラーメン。

bicycle0509

(0).クロスバイクのチェーン切断、旧フロントディレイラー取り外し、再接続。 ザ・ニューチェーンが届いてからおこなう予定だったが、きわめて軽いギア3つくらいしか使えない状態が 嫌になって決行。

ディレイラーがなくなったのでチェーンが外れないか不安、しばらく様子見。 外れる場合はディレイラーとシフトレバーが必要。 ディレイラーはSORAグレードを用意済だが、レバーはSORAの場合左右セットなので片方無駄になる。しかも高価。

網で調査したところA050というグレード(Claris/2300より更に下)でいいものを見つける。

数百円と非常に安い。問題はマニアックな製品のため入手しずらいことか。

(1).フロントのブレーキの調整がすぐ狂う原因判明。 アウターケーブル(ロード用)の張力が強すぎるため。やわらかいMTB用に取り替えれば直る…と思う。


2014/05/10 (Sat)

天気:晴 W:64.0

bicycle0510

(0).傷だらけのハンドル塗装。自動車用のタッチアップ(つや消し黒)がぴったりであった。 ロード用に白も欲しいが、いっぱいあって選べず。

(1). 使用開始直後に,ローラーにワックス分がべったりと付着してしまいました。 (下の方)。 ローラー台で新品タイヤを使うとワックスがローラーについてしまうとのこと。 うちのも知らずに投入してしまい汚れがついてしまった。

engei0510

苗植え付け、カスミソウ。種まき、オルレアとコモンマロウ。 地植えレモンバームがお亡くなりになったのか復活の兆しがない。

ハーツイーズ開花。まだ5/10なのに各地の桜が咲きかけ(例年は5/20頃)。

diary0510

あさ。 フロントアウターギアが使えるようになり、クロスバイクがようやくあの頃の走りを取り戻す。 サイコン故障中のため時速は不明。

ごぜん。餅ベーションダウン。

ひる。おかずのっけ盛り弁当。園芸用作業服を買う。

ごご。電柱破壊テロ。

ゆう。事務員お喋り、DT社テロ。

よる。米、野菜揚げかまぼこ、卯の花。


つぎ
Generated by ldiary3.00beta
Powerd by Ruby Ver 1.8.1
D <mintleafmintleaf(at)yahoo.co.jp>