天気:曇 W:64.3
昨日の晩、ピアノの練習。 部屋が寒くてサボっていたせいか、数曲ひけなくなる。
----
ごぜん。平和。肉のせいで胃もたれがひどい。
ひる。納豆巻。
ゆう。ホームセンター視察、めぼしいものは特に見つからず。
よる。やきそば。
天気:雨 W:66.3
中標津サイクリング。 雨模様だが天気の回復を見込んで強行。風は北東。
起点終点は実際とのきなみ異なる。
獲得標高556m(のぼり)。
(0).朝起きてカーテンをあけたところ大粒の雪がたっぷりと降り注いでいた。 あきらめて都会に行くことにしたが、準備して家を出た頃には雪から変わった雨はかなり小降りになっていた。 なんとかいけそうだったので予定を変更して中標津へ。
(1).起点→虹別(向かい風)。小雨だが道路は濡れ濡れ。途中でレインウェア(下だけ)を装着。 登り坂が多く、クロスバイク時代はへろへろになったものだったが、今回は楽々。 筋力アップ+ロードの効果と思われる。
(2)虹別→計根別→中標津(向かい風)。初めて走る路線。 R243(虹別-別海)と比べると道路沿いに林がいい感じで残されており、風の影響を受けにくい。 また道路も比較的良好で走りやすい。途中鹿が2回出現。
(3).中標津到着。低気圧が東にある影響か雨は少し強くなり、また気温も低い。 すしロード、ケンタッキー、他で迷うが、ドロドロのレインウェア(下だけ)で寿司店に入れるわけもなく、 東武サウスヒルズ内のケンタッキーでチキンフィレサンドとポテトを買う。 ドロドロのレインウェア(下だけ)を着ていたので門前払いされないか不安だったが、特に問題なかった。 そして外で雨風に打たれながら食べる。
(4).市街を経由して中標津空港を見に行く。みぞれと風は更に強くなり、手はかじかみ、吐く息は白く、 眼鏡は水滴がついてよく見えない。北に5kmほど走って到着、数分眺める。 少し足を伸ばせば開陽台に行けるが、寒いのでおとなしく帰る。
(5).空港→虹別。道道775や裏道を走る。追い風で夢の35km巡航。 道路もよく、交通量も少ないチート路線。計根別北部あたりでみぞれはやみ、道路も乾いてきた。 別海町本別あたりで道道13に合流、虹別711で補給、レインウェア脱衣。
(6).虹別→起点。多和平西部を経由して帰る。おつかれさまでした。
終日サイクリング。
ごご。花壇確認、ついでにミントを引っこ抜く。流刑地から複数のルートを経て侵入してきていた。 また別の地域にも出現しており、こちらもため息をつきながら引っこ抜く。こちらは昔の生き残り。
よる。米、納豆、ツナ缶、ちくわ。
天気:曇 W:64.9
昨日のばん。チューブ1本修繕。 ロード/クロスバイク用チューブだが、ママチャリ用パッチを使用してもいいものなのか。
夜中にラジオで先日が母の日である事を思い出し、あわててカーネーションと菓子を買いに行く。 菓子は値札がなく、800円と見込んだところ1700円もして落ち込む。
----
(1).現サドルバッグでは手狭のため、ザ・ニューサドルバッグを発注してしまう。 ブルベ参加者の間で人気が高いオルトリーブサドルバッグL(2.7L)。 リクセンカウルのコントウラ(2L)と迷ったが、安さ、容量の大きさ、完全防水ということでオルトリーブになった。
(2). ホダカ。momentumの2013年カタログがこっそりと掲載された。 Farnaよりも高価なロードバイクiWantEXが出現していた。 スペック表が簡素なので確定できないが、おそらくフル105だと思われる。 どうも同じフレームのような気もする。
そしてまた風邪をひいた。終日電ボ。
ひる。3色トマトサンド、契りパン(ピザチーズ)。
ゆう。日付が不吉なので早めに帰るが3分遅かった。 米、ロシア産鮭、水菜、味噌汁。
去年初めて植えた植物で越冬に成功したもの。 ホリホック、短いゴボウ、各種球根類、クリーピングタイム。
おそらく失敗したもの。 アーティチョーク、コモンマロウ、マスタード。
低温及び日照不足にも関わらず爆発しているもの。 ペパーミント、ジャーマンカモミール、オレガノ、シャスターデイジー。
天気:小雨 W:64.3
(a)ロード用チューブ修繕、1回目端の方の接着がうまくいかず失敗、2回目成功。 ママチャリ用パッチはチューブより幅があるため圧着する際に工夫が必要。
(b)ロードの塗装が一部はがれたためホームセンターで自動車用塗料を物色するが、 白だけでもメーカー、車種毎にかなりの種類があってよくわからず。 ウォーターブルー色はなかったので、この色の部分が傷つくとちょっと補修が大変。
ごぜん。社内抗争。
ひる。契りパンじゃがチーズ、豆パン。 帰りに足を痛める。
ごご。社内抗争、パルプンテ建設電ボ(3Hit)。 今日も無茶苦茶な要求をされた。
よる。スパゲティカルボナーラ(いまいち)、卵焼き。
ホモ弁てなんやねん…と思い網で検索、ほっともっとの略称らしい。 ウホッな方向けに特別な配合がなされた弁当ではなかった。
天気:雨 W:66.7
クロスバイクの3LEDテールライト、ねじを締めすぎて破損したので取替。
昨日のばん。そろそろ新曲にチャレンジせねばと思い、FF3 アムルの町の練習。 左手のオクターブが広くてしんどい。 DQ3の町村曲は2曲しかないが、FF3はウル、トーザス、古代人、アムル、ファルガバードと5曲もあって非常にお得。
----
ごぜん。絶賛失踪中の隣のおばさん宅物置解体工事が始まっていた。 昨日は帰りが遅かったので気づかず。これで日当たりがよくなる。
ひる。マフィンあんぱん、ちくわパン。サーバ代支払い。
よる。米、自作肉じゃが。
またベストオブクラシックで歌曲がかかって萎える。 歌曲はあまり好きではない…。
天気:雨 W:66.4
昨日のばん。大図書館の羊飼い(体験版)インスロール及びプレイ。 2日目手前まで進む。ほとんどのヒロインが登場したが、御園さんだけあらわれず。
----
北電の電気料金が値上げされるとうちの場合、 従量電灯が月約100円、深夜電力が約700円上がるようで萎える。 従量電灯B(120kWまで)の値上げ率は約7%だが、深夜電力Bは約26%も上がる。
審議の結果、温水器のブレーカを1日毎にOFFにする案を検討する。
ひる。麺職人醤油味。
よる。バジリコスパゲティ、水菜。 隣のおばさん宅物置解体は業者ではなく、息子ちゃんとおばさん(生きてた)が二人でおこなっていた。
ばん。上司経由で総統に呼び出され出社、 なぜ直接連絡がこないのか。
オルトリーブのサドルバッグL届いたので取付。 サドルにはワンタッチのプラ金具、シートポストにはベルクロ付ベルトで固定。
取付後、機材を内部に投入。 輪行袋、フレームカバー、チェーン切り工具、チェーンピン、チューブ2組、タイヤレバー2組を入れて少し余る感じだった。 輪行袋を収納するとボトルを2つ搭載できるため非常に助かる。
蓋は端っこを2〜3回折り曲げたあとベルトで固定する。簡単なのでやや不安がよぎるが、 荷物が多すぎたり少なすぎたりしないかぎり大丈夫だと思われる。 内部のナットは想像以上に大きくて萎えたので、近いうちに改造したい。
天気:晴 W:65.9
昨日のばん。健康診断の結果届いた。 去年と比べるとあらゆる値が改善、体重も5kgほど減。おそるべしロードバイク…。 尿酸、HbA1Cはあまり変わらず。
----
ひる。SMうどん、昆布おにぎり。
よる。物置解体騒音を聞かされながら食事、米、特上牛サガリ。 余っているジンギスカンのたれが合うか微妙だったが、まあまあだった。 騒音は19:30頃止まった。
近代麻雀6/1。
ニッセンのカタログ。なんか薄い…。
天気:曇 W:66.1
昨日のばん。室内の1段または3段カラーBOX廃止計画をたてるが、 この場合スピーカとアンプをどこに置けばいいのか悩む。
----
あさ。7時から隣の庭側物置解体が始まる。
ひる。SMしょうゆ味ラーメン。買い物。
よる。カレー、湯豆腐。
(0).1週間悩んだ上にようやくレインウェア(上下)発注。またウィザードで価格は約5000円。 非自転車用だともっと安いのがいくらでもあるが、重いのであきらめた。 これで突然スコールをくらったときも安心。
一緒に小物も購入。ロード(BR-5700)のブレーキシューのゴムのみ(R55C3)。 上記ブレーキはゴムのみの交換が可能。 発注後に新型のR55C4が出ている事を知るが、違いはよくわからず。
(1).クロスバイク洗浄。また後輪が振れていたので直す。
ジョジョリオン(4)/荒木飛呂彦 (ISBN978-4-08-870642-9) Amazon bk1
天気:曇 W:66.7
摩周湖登り。ギアが後11-25、前34/50で登れるのか不安だったがなんとかなった。 ただし9kmくらいしか出ない。
(1).いつもより気温が上がると思われるためインナーを上下1枚ずつ減らす。 グローブも冬用から指切りグローブ+木綿軍手に切替。 起点→弟子屈は特に何もなし。セイコーマートで補給。
(2).摩周湖。セイコーマートのあたりから第一展望台まで9km。 最初の4〜5kmは直線でゆるやかな登り。なぜかけっこうな交通量だが大半は途中のゴルフ場の客らしい。 カーブを左に曲がると約4kmの急勾配が始まる。
観光バスの排気ガスにむせつつ約9km/hでひいひいいいながら登板、 低速のため空冷が効かず汗だくに…4kmを約22分かけてようやく第一展望台に到達する。 駐車場は有料だが自転車は無料、おばさんに誘導されて指定場所に駐車し、湖を眺める。 霧はかかっておらず全景を眺めることができた。 時刻は9時だがもはや観光バスが4台くらいとまっており、50〜60代くらいの女性団体等がいた。 旦那さんの所在は不明。
売店で何か食べようかと思ったが昼には早い(9時)ため、特に金を落とさずに展望台をあとにする。 駐車場のおばさんによると、向こう(川湯)からあと2人同じような格好をした自転車の人がくるとの ことだったが1人しか会わなかった。
(3).第三展望台。ここは狭くて観光バスが駐車できないため小人数の団体が多い。 ここをすぎると猛烈な下りが始まる。急カーブが多いため気を使う。 40〜50km/hで降り、登りで下がったAVGの上昇に成功。
(4).硫黄山を通過して川湯へ。湯の閣で入浴。川湯で日帰り入浴できる施設は5〜6ヶ所あるが、 12時か13時をすぎないと入れないところが多い。 なぜか湯の閣だけは7時から入れるため、午前中に入りたい場合はここしか選択肢がない。 料金は1200円のはずだが、なぜか1000円で済んだ。
あたらないように気をつけて浸かって疲れをとる。 客は宿泊客数人。一人だけひたすらうなっているおっさんがいてうるさかった。
(5).砂湯を経由してR243に入る。好天のせいか沿線の各施設は非常に繁盛していた。 和琴半島に寄る計画は時間の都合で順延。 R243は路肩がボロボロで走りづらく、風も向かい風になってしまい減速。
(6).弟子屈着。市街に入ったところ遭難してしまい30分ほど失う。 時間の都合で飯屋には入れずコンビニ食。
(7).弟子屈→終点。悲しみの向かい風、 残り10kmというところで比類なき腰痛が発生してしまい難儀する。 サドルの位置を若干変えたせいだろうか。 そして到着。雨が降らないとロードを清掃しなくていいので楽である。
ごぜん。サイクリング。
ごご。花壇整備、枯れ草撤去、耕作、種まき。 例年は大型連休あたりにやる作業だが、天候が悪かったりして遅れた。
よる。米、ツナ入りたまごやき、納豆。
天気:雨 W:65.4
巨大水たまり、摩周湖。人が多いためあまり感傷にひたれない。 4時くらいにこないとダメだろうか。
拙者が幼少の頃から延々と煙を上げている硫黄山。
川湯温泉への道。吹きさらしは道東太平洋側の名物だが、低いながら木が多いため多少違和感がある。
クッシー(行方不明)の故郷、屈斜路湖。
釧路川。釧路市街ではかなりの幅になるが、源流付近ではこの程度。
写真を綺麗に撮影できない理由はどれか。
あさ。また風邪をひいた。花壇整備時の寒風に当たりすぎた。
終日某企業営業妨害。
ひる。チョコペストリー、カレーパン。
よる。米、ウインナー、キャベツ、味噌汁。
身辺整理、本約20冊、あまり着てないまたはよれよれの衣類、 安いし何かに使えるかもと思って買ったが一度も使ってないもの多数処分。
----
大図書館の羊飼い(体験版)、ラブレター騒動あたりまで進む。 鈴木さんが加入。各登場人物、若さ故か(主人公以外)皆輝いており、まぶしすぎて目が開かない。