ら・ぼえーむ 2025/08中旬

home 最新 まえ

2025/08/11 (Mon)

天気:曇 W:68.7 T:21

rail0811

買取。

26800。

audio0811

プリキュア
カッティンとザックリンがチョッキリ団に入った経緯判明。

diary0811-0

(0).昨日の夜、花火大会2000-2020。 本日の労働に差し支えるため写真撮影見送り。

web

新たなパッケージに生まれ変わった「リキテックス」をご紹介。(sekaido)。

rail0811

午後からの大雨の影響で釧網腺夕方の列車部分運休および運休。

diary0811

あさ。深夜に大雨で起こされる。

ごぜん。5。 全労働、社員1名、(騒)休み。

お喋りも電話もなく珍しく平和。ただしオートバイ騒音。 入力が大変な書類、施工図Act2。

ひる。30、9394食事中テロ、大空爆。 ソフトサラダ、シュークリーム。

ごご。5。 (騒)復帰。お喋り大会+ボンネットスマホ1H。

よる。湯豆腐。 総帥居住-1750。


2025/08/12 (Tue)

天気:曇 W:68.6 T:20

rail0812

運用上の都合で釧網の一部列車運休。

午後も大雨により一部運休。

diary0812-0

diary0812

あさ。

ごぜん。40。社内大空爆。 社員2名休み(擬熱中症)。 某施設機器トラブル電話対応疲弊。

両替で大量の100円玉を失う。

ひる。ロールケーキ、じゃがりこ。 薬屋連日の千円札不足。こちらも不足していて協力不能。

ごご。10。 ボンネットスマホ2H、総帥咳2H。 急な所用(摩子屈)。

よる。メンチカツ、コーンサラダ。 ボン妨害、総帥居住-1810。


2025/08/13 (Wed)

天気:曇 W:69.0 T:19

bicycle0813

西春(P)。

(-1).装備。

(0).4:50発、かなりの濃霧だが日の出とともに消えていって晴れてくる。 きわめて久しぶりな晴天走行。 珍しい東風の中を北へ。やたら車多くて萎える。

20250813045251

20250813045643

(1).泉川から951?経由でR243へ。どこからともなく鈴の音が聞こえる。正体はローダーだった。 ブルベ開催中らしく、虹別方向へ多数のロードが走っていった。拙者は方向違い。 皆陰気な雰囲気で全員に無視される。

(2).西春から957を北へ。車だらけで写真撮影妨害多発。 このコースはもしかすると今季初かもしれない。

20250813064803

20250813065520

(3).帰る。若干の追い風だったが、南下するにつれて風向きが変わり追い風ブーストがなくなる。 R243はまだブルベの人が走っていた。

20250813073604

(4).地元着。おつかれさまでした。

20250813084026

なおブルベの正体はジャパン・グランドネ2025 北海道 1200km 納沙布岬だった。 8/11から開催。

S5 + LUMIX S 24-105mm.

diary0813

あさ。サイクリング。

ごぜん。休み。長距離走は今季も中止。200kmくらいはなんとかやりたいのだが…。

総帥にねじこまれて労働、検査立合い。総帥本体は珍しく札幌に消えた。

ごご。切符買う。行程いろいろ考えたが結局最初のプランになる。 ホテルの予約を間違える。

よる。不明。

diary0813-2

(0).16時頃から大雨。 最終の網走行は運休にはなってないものの出発遅れ。

推定17:50頃釧路駅出発。75分遅れ。 乗客12。咳マン2。摩周から一人掛け。

なお17:39発摩周行は運休。

予定変更前はおおぞら12札幌コースだったが、おおぞら12に接続する列車が摩周でずっと止まっていたことが判明。 このコースだと詰んでいた。

しばらく平和だったが、斜里から大量の乗客が乗ってきて混沌、+10。 鈴攻撃をくらってしまう。

----

約90分遅れで網走着。 オホーツク3号も遅れたのか1番ホームに停泊していた。

20250813211242

20250813211355

20250813211850

ホテルRが空いておらずT泊、最後の一室。8265。 8/14-15にも予約していたがこちらはキャンセル。東横は当日12時までキャンセル料はとられないということがわかった。

受付はメカ方式に変わっていた。前回釧路で作った東横カードを使用。 ルームキーカードもメカから出てくる。

S1R + LUMIX S 20-60mm.

rail0813

回送時のハイビーム。拙者はサービスと思っていたが、もしかしたら違うのかもしれない。 翌日の入線時も最初からハイビームだった。


2025/08/14 (Thu)

天気:曇(網走) W:? T:?

diary0814A

あさ。オホーツク2で札幌へ。札網キハ283-11 282-8 283-17遠。 オホ2は現行ダイヤ初乗車、指定席ほぼ満席のため自由席。 乗客2。

20250814065152

20250814070127

283-11の座席は789系風のものだった。

美幌で変なのが乗ってくる。車掌と延々としゃべっていて萎える。

北見、遠軽でわんさか乗ってくるのを覚悟していたが意外にも少なく、北見で+5。遠軽不明(0かもしれない)。

この調子で旭川まで平和を維持してもらいたかったが、上川で+5。 外国人アベックが乗ってきて盛大に鈴鳴らされる。計6回程度。 レコーダーを滑らせて後席に移動。自由席ならではの技。

旭川着。+6。予想よりは乗らなかったが、子連れ夫婦、咳マンが乗ってしまい滅亡。 一応録音したが、喋りと子供騒音がひどかったためおそらくボツ。旭川-札幌はもともと成功率低いが…。

約19日ぶりの札幌着。依然として臭い。観光。

diary0814P

とんかつを食す。 いろいろな味つけを試したが、私的には鬼おろしポン酢が最強と言わざるをえない。 客は心なしかデブのナオンが多い。

帰る。とかち7の予定だったが混んでいたため、おおぞら9に変更。グリーン6D、乗客8。

20250814171144

下りは炭治郎のアナウンス付。上りは善逸。

7Aに異様な荷物量の雑音おばさんが乗ってしまい、多数の嫌がらせをくらう。 ガサガサうるさくてほぼ眠れず。また別人物の鈴攻撃、咳攻撃もくらう。

約10分遅れで釧路着。

20250814220402

網走だとこの時間は誰もいないが、釧路は人だらけ。 後ろからついてくるキャリーバッグマンのゴロゴロ音が響いて風情台無し。

またホテルT泊、7885。

S1R + LUMIX S 20-60mm.


2025/08/15 (Fri)

天気:曇(釧路) W:? T:?

web

JR富良野線 普通列車に自転車を持ち込もうとした外国人男性客への対応で普通列車2本に最大37分の遅れ(yahoo)。

そして自転車乗りの評判がまた一つ悪くなった。

rail0815

20250815062719

釧路の鬼滅パネル、なぜか改札口の内側にあった。 改札をくぐらないと撮影不能。

帯広は暑いので炎柱、釧路は霧が多いので霞柱という感じで選定しているのだろうか。

diary0815A

あさ。帰る。

20250815062936

始発の網走行。 改札開始前から行列ができており、しかたなく拙者も並ぶ。乗客14。

一人掛け確保するものの、通路はさんで向かいにボンそっくりの顔の女が乗ってきて萎える。

ごぜん。地元着。総帥居住率30%だが、不在。

車両都会。 ハードオフでアレを買う。前回買う予定だったが買取で待たされすぎて忘れた。品はまだあった。

本を売る。17冊500円で凶作。

Y電機で冷蔵庫ほか買う予定だったが、極小タイプはY電機オリジナルブランド1品しかなく、しかも90Lと価格が大差ない。 審議。

他にも何か買う予定だったが見当たらず。

また帰る。盆休みだけあっておかしな位置で停車する車が多い。長い下り坂の下方、急カーブ曲がってすぐ等。

diary0815P

ごご。片付け。

よる。不明。


2025/08/16 (Sat)

天気:晴 W:68.9 T:15

diary0816-0

(0).小さい冷蔵庫。

ハンセンスHR-A45S。45L 13.4kg 119kWh。

ハイアールJR-N40M-W。40L 16kg 120kWh。

ハイセンスHR-A73KW。71L 17kg 174kWh。 消費電力多め。

ハイアールJR-A9A。90L 19.5kg 139kWh。

AQUA AQR-9R-DS。90L 19kg 138kWh。現第二冷蔵庫。

(1).小さい冷凍庫。

ハイアールJF-U3A-W。33L 15.3kg 114kWh。

ハイアールJF-U6A-W。60L 24.4kg 146kWh。

ハイセンス HF-A60JW。61L 26kg 147kWh。

bicycle0816

破裂したタイヤ、同じ品がもう一つ残っていたが、怖いので廃棄。 新品後タイヤの在庫がなくなり、(T)はタイヤが届くまで走行不能。

diary0816-2

(20).ドオフで1.0Lホットクック買う。13200円。 やや厳重な梱包のため状態確認できず博打モードで購入したが、中身は未使用、こりゃまたびっくり君。

これで並列調理が可能になる。

(21).身辺整理予定。ODスリーピングバッグ #1。 布団のように使えるのが利点だったが、表面積が広すぎて洗濯が大変なため。 また近年は電気毛布を買ったため出番が少ない。

diary0816

ごぜん。ロードに乗る予定だったが中止、部屋片づけに半集中。 総帥居住確率50%だったが、本日あらわれず。

段ボール箱とプチプチ処分。春から処分しているが数が多すぎていまだに終わらない。 随時増えているせいもある。

ちらばってる手袋を一か所に集積。20点以上あって萎える。うち片手だけのものが5点ほど。 相方が見つかるまで放置。

セルフ散髪。

ごご。片付け。Nゲージ線路系。 総帥明日きそうなので夕方出社して労働1.5H、混沌状態の書類整理。

よる。ピュアふぶき、シューマイ、ヨーグルト。


2025/08/17 (Sun)

天気:曇 W:68.9 T:17

audio0817

ガヴ
ランゴと共闘して大統領を倒すが、直後にリメンバー・ザ・裏切り。

ゴジュウジャー
吠が東映に就職。まとめ回。今回あらわれたアーイーの名前があんまり。 ハッテサ・ブロー。

プリキュア
うたのお爺ちゃん宅へ。なな、こころ、タナカーンも一緒。 お婆ちゃんは故人。

タイムカプセルを掘り出す。

bicycle017

(R)整備。 バーテープ取替、30分。

FD、RD、チェーン取替。90分。 8速なので比較的簡単。

チェーン長さは通常調節する必要があるが、今回は不要だった。

RDのワイヤーアウター、内部が錆びていた。 かろうじて替えを見つけたが、在庫少なめ。

変速不良はRDが原因だったらしく、ようやく8速まともに使えるようになる。やれやれ。

FDは固定方法があの頃と異なっていてややとまどう。 TL-FDR30というプラスチック片がついていたが、これはコンバータツールと呼ばれる。 ケーブルルートにより設定が必要とのこと。

適当にやったのであとで要改修。

説明書

diary0817

あさ。

ごぜん。自宅労働3H、図面。 自宅から壊斜Wi-Fi経由で印刷すら可能だが、印刷物はいちいち取りに行かないといけないのがややおマヌー。

ひる。(R)整備。

ごご。労働2H。

よる。湯豆腐、キャベツ、梨、アイス。

diary0817-2

(0).

総帥は一度もあらわれなかった。


2025/08/18 (Mon)

天気:晴 W:68.6 T:20

bicycle0818

(0). ホーザンのC-356 インナーワイヤープライヤー、ようやく使った。 ブレーキやディレイラーのワイヤ取付時に使う。

ワイヤーを張った状態を楽々維持できるため作業効率がアップする。 これはいい工具。

書籍

「マウント消費」の経済学/勝木健太 (ISBN978-4-09-825485-9) Amazon kinokuni

KAGOMEの管理栄養士さんに聞く野菜の賢い食べ方/カゴメ株式会社(監修) (ISBN978-4-04-607365-5) Amazon kinokuni

首・肩・腕の痛みとしびれ治療大全/井須豊彦 (ISBN978-4-06-524111-0) Amazon kinokuni

camera0818

ニコンZマウントのAPS-Cレンズ。

web

ターボとスーパーチャージャーの違いと比較(goo-net)。

diary0818-0

(0).電話状況。2325、2850、東京、4736、脳、6755。

(91).www.docknet.jp こうじんかい こうわ www.enemoll.hepco。

rail0818

宗谷本線幌延-糠南間で路盤流出。

とかち6、車両不具合により芽室-札幌間運休。

diary0818

あさ。10、2863。

ごぜん。30。 またお喋りの日々が始まる。 お喋り大会2H、ボンスマホ1H。

ひる。チーズスフレ、ユカたん。 ボン妨害。

ごご。30。 問屋総帥お喋り1H、ボンスマホ1H。 総帥暴走。

よる。 総帥ボン妨害1H。

ばん。鶏竜田揚げ、ヨーグルト、味噌汁、キャベツ。


2025/08/19 (Tue)

天気:曇 W:68.6 T:20

camera0819

20250819055605

20250819055737

KF + smc PentaxDA 18-135mm.

rail0819

宗谷本線一部区間しばらく運休。

函館本線八雲-長万部、仁山-大沼間大雨で運転見合わせ。

diary0819

あさ。

ごぜん。30。 過来客。ボンスマホ1H。

大雨の中、労働2H。総帥ボンと穴掘り、穴埋め。

ひる。ベビースター、プリン、ロールケーキ。

ごご。20。 ボンネットスマホ2H。

よる。コロッケ、キャベツ、ヨーグルト。

diary0819-2

(91).house.goo.ne.jp edge.microsoft.com www.freeconvert.com jp.videoproc.com www.videoconverterfactory.com support.apple.com apps.microsoft.com。


つぎ
Generated by ldiary3.00beta
Powerd by Ruby Ver 1.8.1
D <mintleafmintleaf(at)yahoo.co.jp>