天気:晴 W:66.2 T:-2
鉄道ピクトリアル 2025/4
あさ。T建設テロの始末。
ごぜん。40。 総帥大空爆。総帥ボン遠方。
現場HK旧施設の機器改修。
ひる。寿司。
ごご。20。 体調不良、波紋くらった直後のワムウ状態。 現場FA書類直し。
帰り際に各方面空爆。
よる。ギョーザ、コーンサラダ、ヨーグルト。
天気:曇 W:66.5 T:-2
バラの世界/大場秀章 (ISBN978-4-06-532388-5) Amazon kinokuni
あさ。
ごぜん。労働日。拙者体調不良により休み、通院。
病院。特に問題なし。 また本を売るが30冊1300円で不作。
Nゲージ受け取り。冷やかしでY電機に行くが、某掃除機がn万切っていたので購入。
帰宅。なぜか地元は雨。
ごご。ザ・ニュー掃除機でひたすら掃除。
ゴミセンサ付なので汚れていると表示が出て、吸込出力も自動的に上がる。 フローリングは1回かければ表示が消えるが、カーペットは念入りにかけないとなかなか消えない。
よる。メンチカツ、コーンサラダ、ヨーグルト。
天気:晴 W:66.1 T:-3
泉川(P)。
(-1).装備。
(0).寝坊、7:20発。ボン特製新コロにより3kgやせてしまい、いろいろ不安が残る中のサイクリング。 堤防はごく一部除いて開通していた。北へ。北西の風。
(1).3km地点で早くも微妙に調子が悪くなる。作戦を「いのちをだいじに」に切り替えて進む。 体重3kg減ったため、上りには少し強くなってしまった。
(2).阿寒バスとすれ違いつつ泉川を進む。バスは3月で廃止予定(区間短縮)のため、今月で見納め。 道道13交点からは追い風だが、調子こくとあとで泣きをみるためほぼこがずに進む。
(3).泉川着。帰る。帰りは強めの向かい風で、12km/hくらいしか出ない。 道道13交点からは逆に追い風になる。
(4).地元着。先々週の実走ではそれほど体力減少してなかったが、新コロ効果は絶大で呼吸器系のダメージが半端ない。 腰もなんか痛い。 しばらくトレーニングを積むしかない。
S5 + LUMIX S PRO 16-35mm.
プリキュア
こころちゃんがキュアキュンキュンデビュー。クライマックスの曲調は3人の中で最も現代風。
ガヴ
酸賀が仮面ライダーベイクに変身、ショウマ(体調不良続行中)をボコる。
ゴジュウジャー
角乃ちゃん加入(?)。エンゲージも可能になる。
陸王にある疑いがかかる。
ごぜん。サイクリング。
ごご。買い物。
よる。不明。
天気:晴 W:66.7 T:-6
(0).総帥居住形跡なし。
(1).ザ・ニューマットレス発注。
JR時刻表 2025/4
CAPA 2025/4
あさ。
ごぜん。30。 現場HK手直し。データ直し。
ひる。桜もち、シュークリーム。
ごご。30。 データ直し。 総帥お喋り1H。
よる。ミートボール、揚げ、豆腐ハンバーグ、水菜大根サラダ。 頭痛。
天気:曇 W:66.9 T:2
(R)のホイール取替。前スパイク30C、後普通25C。
あさ。自転車通勤ようやく再開。 たった数kmなのに息が切れて泣けてくる。毎度おなじみ走行妨害もくらう。
ごぜん。30。2137、公務員。 総帥ボンお喋り4H。超過来客。所用(摩子屈)。
ひる。チョコチップクッキー。
ごご。30。 書類の電子化。
よる。トレーニング7km。
コロッケ、パルテノヨーグルト、ふき。
セイコーマートに行ったらスマホアプリの導入を勧められるが、 拙者個人用スマホを持っておらず…。
天気:雨 W:67.0 T:0
N. 2025/5
Rm models 2025/5
(0). 「空調服」は(株)セフト研究所、(株)空調服の商標および登録商標。
あさ。
ごぜん。20。7556。
竣工書類のデータ化。HDの残り容量が足りず、DVD-Rが焼けない。 いらんファイル削除して領域を確保するが、無駄に時間を食う。
ひる。串カツ。
ごご。10。 ボンスマホ2H、問屋お喋り妨害1H。 電子納品データようやく完成。
ボン臭すぎて吐きそう。
よる。マグロ、コーンサラダ、ポテトサラダ。
天気:曇 W:66.8 T:0
ASDで知的グレーな長女、学校の成績はソコソコだけど『雨が降ってる時に窓を開けたら、雨が部屋に降り込んで大変なことになる』みたいな事はわからないんだよねぇ。(はてぶ)。
あさ。
ごぜん。30。 お喋りスマホ1H。
ひる。ピュアふぶき、クッキー、シフォンケーキ。
ごご。20。 総帥休み、ボンスマホ4H。 臭くて労働意欲が失せそう。
いまだに現場HK手直し、色塗り約20箇所。
よる。ギョーザ、アロエヨーグルト、コーンサラダ。
天気:雨 W:66.7 T:0
(0).ザ・ニューマットレス届く。樹脂性。
床置き使用も可能なため、本日は別部屋の床に敷いて寝る。 樹脂製は電気毛布使用不可の場合があるが、今回買ったものは使用可能のため毛布も設置。
寝心地は悪くないものの微妙に眠れず。枕のせいかもしれない。
あさ。
ごぜん。10。 閑散期を迎え妨害激化。 ボンスマホ3H。お喋り社内抗争1H。
ある方が「言われた事しかしない」と文句言われていた。 ボンも言われた事しかせず、フリーの時間は永遠にネットスマホだが…。
ひる。アジフライ、飴。
ごご。20。 ボンスマホ3H。
よる。鮭、ヨーグルト、コーンサラダ、コロッケ。
枕、ベッドパッドを買う。冬用パッドは最後の一つだった。
天気:曇 W:66.9 T:0
ローラー台撤去。
あさ。ロード走の予定だったが6時の時点で風速5mのため断念。
ごぜん。壊斜休み。 この時期恒例の公務員原因休出。30分。
ごご。都会へ。乗客22+3。立席。 1時間立っていて体力が持つか不安だったが問題なかった。
都会着。所用。
栄養補給、ビクトリアでサーロインステーキ180g+ハンバーグを食す。3499円。
釧路町睦のGEOが1月で営業終了、サンドラッグが入っていた。 キタムラはそのまま。
持ち帰りでケンタッキーすら買う。
帰る。乗客8。 カメラ電池切れのため写真なし。
よる。ポテトフライ、パルテノヨーグルト。
(0).(なぜか居間にある)ベッド撤去開始。 既設マットレスをとりあえず部屋Cに押し込む。中身はボンネルコイル(正確にはポスチャーテックコイル)。 耐用年数は10年とされるが、14年経過したため捨てる予定。
(1).ベッドもとりあえず部屋Cに押し込む。 ダブルクッションベッドのため、こちらもコイル入りの可能性が高い。
(2).部屋Aにあるハンモックを撤去。これも処遇未定だが、ネット民風に言うと ハンモックでしか得られない栄養素というものがあり…。
布とアンダーキルトを取り外し、架台を少し分解してとりあえず居間に移設。 長辺方向がやたら長いため存在感があるが、ベッドと比べると取り扱い容易なのでしばし様子をみる。
天気:曇 W:67.5 T:-7
近所(P)。
(-1).装備。
(0).8:30発、久々の好天。体力落ちているためヒイヒイ言いながら序盤坂を登り、西、次いで南へ。 平和な大地を進む。
(1),南に進むにつれて曇ってくる。そして雪が降ってきて萎える。 雪の中、今年度初の南堤防。雪はやんだが風は妙に冷たい。
(2).地元着。おつかれさまでした。
S1R + LUMIX S 24-105mm.
ガヴ
ヴァレンがチョコフラッペフォームに変身、酸賀さん退場。
ゴジュウジャー
吠 VS 常夏熱海。
吠が勝利して指輪を奪うが、奇しくも常夏ちゃんの願いがかなってしまう。
あさ。低温、気温上がるまで片付け。 本棚が分散しているため一か所に集約する作業。
ごぜん。気温それなりに上がったためロード走。
温水器ついに壊れたらしく湯が出なくて萎える。大家に連絡。 当面銭湯通い。
ごご。風呂へ。タオルを買いに薬屋によるが、やめたロボとエンカウントして萎える。
車両借りてやや遠い温泉の日帰り入浴に行く。 12時台だが意外と混んでいた。町民と非町民で料金が300円違うが、特に町民確認はなかった。
帰宅後寝込む。
よる。ビスケット、蒸しホウレン草、煮しめ、ガゼリヨーグルト。
天気:晴 W:67.1 T:-7
(0).一人wiki更新。
2024/11月頃に買ったモニタスタンド WALL A2ロータイプ。
約23000円。
正面。高さは調整可能。パイプの中に配線を通すことができる。
横。
GH6 + LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm.
バートルのエアークラフトの性能を比べてみた(2025年製)(玉川産業)。
バートルのバッテリーは毎年電圧が変わる。
2022年以降の製品はファンとバッテリー互換あり。
あさ。
ごぜん。10。 ボンスマホ、総帥咳2H。 現場MN。
ひる。ぱりんこ。
ごご。 ボンスマホ、咳3H。 風呂(たぶん)直った。
よる。そうめん、ケーキ。