天気:曇 W:67.6 T:-16
(0).M-1グランプリ、12/22 18:30-。
(1).SNSの手のひらの上で踊り続ける。
あさ。
ごぜん。0。労働、大掃除。 ボン休み、棒茄子が出たので(たぶん)遠方へ。
やはり首領が出現してしまいお喋り妨害2H。
ひる。紺のきつねそば。
ごご。事務員帰った。
作業的に嫌なタイミングで総帥帰還、強制終了。 早めにいなくなったら再出社しようと思っていたが、ずっと車があるため諦めた。
よる。暗い漫画ホッケ、コーンサラダ、ヨーグルト。
天気:曇 W:67.8 T:-3
カメラマンリターンズ 13 (ISBN978-4-86279-664-6) Amazon kinokuni
お前らにマイナ保険証のシステム周りを教えてやろう(はてな匿名)。
※いろいろと間違ってるらしくブコメに次々とツッコミがきてる
ぷりきゅあ
ザクロとの和解を進めるが、こっちは頑固。
ガヴ
可児さん退場。
次回3人目の仮面ライダー登場。
ブンブンジャー
グルマーがイターシャの逆鱗に触れてしまう。
次回放送は1/5。
あさ。本を売る。24系統4900円。服を買う。
ごぜん。都会で物を売る。
ほぼ新品の加湿器(16500)と椅子(5500)が売っていたので買ってしまう。
Y電機。食器乾燥機が小さいため買い替えを検討したが、 他の機種でかすぎて購入決断できず時間切れ。帰宅。
ごご。片付け。
よる。豚汁、ギョーザ。
ようやくホットクックで豚汁をつくった。
天気:晴 W:68.0 T:-5
(R)のスパイクタイヤ変更。前40C、後35C。
変速まわり調整不足。
あさ。体調不良。
ごぜん。40。脳テロ、Hテロ。 ボン休み(3連休)。
浮かれポンチお喋り2H(N社ほか)、電話業者立入り。
ひる。プティングケーキ、ハッピーターン。 来客テロ(M社)。
ごご。30。 浮かポンお喋り2H、過来客、出庫妨害。
よる。 来客きたので帰る。実家に行きおかんに*万渡す。
米、卵焼き、ヨーグルト、煮しめ。
天気:晴 W:67.8 T:-14
(0).片付け。おそらく売却しない物の外箱。
あさ。5、総帥テロ。 過来客妨害が祟り体調不良。
ごぜん。50。総帥空爆、京都人テロ、3804大空爆。 N社2日連続大音量お喋り1H。
社内外ともに妨害きつすぎて業務が全く進まない。
ひる。5、総帥テロ。 まずいたこ焼き。
ごご。40。 現場HK会議。
書類に印鑑もらいに行くが持出中、夕刻に再度行く。
よる。シューマイ、水菜。
天気:晴 W:67.9 T:-16
あさ。5、3913テロ。 お喋り大会。 ボン3連休東京行確定。ウイルスバラまいた前科があるため要警戒。
ごぜん。40。3913テロ、5701テロ。 事務員総帥お喋り4H。
ひる。バターケーキ。 灯油代支払い予定、たぶん150L、18150。
ごご。40。
現場HKアレ取付。 ボンにマスクを着用させたがちゃんとつけてくれず萎える。
よる。総帥ボン居住。
ばん。コーンサラダ、バターケーキ。
天気:みぞれ W:67.1 T:-7
あさ。
ごぜん。40。1388発狂空爆。 ボン休み(高熱)。
4日連続N社来社、お喋り大会3H、問屋PPTテロ。
ひる。5、3618テロ。 カレーパン。 首領がきて萎える。
ごご。30。1388テロ。 お喋り大会2H。体調不良、事務所にいるだけでMP削られるためどっかの駐車場で休んで回復。
よる。鮭おにぎり。
天気:晴 W:67.0 T:-8
(0).昨日のばん。所要で都会へ。 スケートリンク路面を覚悟していたが、意外と融けていてほとんど滑らず。 小動物飛び出し2回。
あさ。お喋り妨害。
ごぜん。20。 ボン出てきて萎える。高熱は嫁だけらしい。 お喋り大会2H。現場HKアレ切替。
ひる。串カツ。
ごご。20。 お喋りで書類進行不能、現場HKでひたすらLAN成端。
一番妨害されたくない作業中(圧縮)にボンの電話くらって萎える。 外してやり直し。
よる。いつものお喋りのあと解散。 事務員とともに従業員に歳暮等を配る。
バターケーキ。
CAPA 2025/1
JR時刻表 2025/1
天気:晴 W:67.5 T:-17
(0).インフルエンザA pdm09型。
(R)の整備。多忙で半年間変速不良だった。調整するがうまくいかない。 変速機の錆が増えてきたので物理的にだめかもしれない。
50系51形客車(Kato)。
4両基本+2両増結。
あさ。休み。 社用車の中が悲惨なので倉庫に行き清掃。 初日はあらわれないだろうと予想していたが、0845にエンカウントして--終了--。 電気イスゲームで初手から電撃くらった人の気分。 出現次第即逃げたが、おそらく見つかった。
ごぜん。体調不良。壊斜片付け。
切符買う。初めて見る駅員に遭遇。発券速度普通。
ごご。寝込む。
よる。アラビアータ、たまねぎサラダ。
大都会へ。網走に向かう。かなりの混雑だがたまたまロングシートが一席空いていた。
網走着、ホテルR泊。連泊で16400円。
連泊なので予約特典の自販機用メダルが2枚もらえたが、1枚がなかなか通らない。 たまにあるので捨てようとしたらフロントの娘さんが代わりのメダルをもってきてくれた。
天気:雪(網走) W:? T:?
(0).オホーツク2で大都会へ。5両 1号車 8D。乗客5。
遠283-17 282-2007 282-7 282-109 283-13札網
網走からお喋り家族連れ4名が乗る。5時台なのに喋りまくる。
美幌を過ぎたところで更にうるさくなる。後ろを見たところ増結時恒例1号車と増1号車乗客の争いが発生していた。 もはやスマホの見すぎで切符の「増」の字が見えないのだろうか。
家族連れが敗者で増1号車に撤退、代わってババア4匹が陣取るが、うるさくて萎える。 札幌まで大音量爆笑お喋りが続き、ろくに眠れないまま札幌着。
5両の場合は駅によって後2両のドアを開けない場合があるが、自動放送にアナウンスが追加された。 ただし放送後も車掌がほぼ同じアナウンスを続ける。
生田原は上りに関しては制限なし、下りは3両。
(1).札幌着。黒服だらけ。マスク率10%。 観光。某店に行くが放置プレイをくらってしまい、何も買わずに退出。
食事をしようとしたが14時台なのにどこの店も行列状態。 駅の切符売場も長い行列。
(11).帰る。ライラック25、グリーン。乗客6。指定席自由席は満席らしいが、グリーンは余裕あり。 インフル対策のためグリーン課金したが、咳マンが1匹いて意味がなかった。
すずらんとの接続のため数分遅れで発車。
(12).旭川着。大雪3に乗り換え、5両。2号車 2D。 富良野線との接続のため数分遅れで発車。
遠283-21 282-2009 282-4 282-110 283-11札網
本日の録音は96k/24bitだが、このレートは消耗が早く電池が切れる寸前だったため乗車してからあわてて電池を替える。 ファイルサイズも48kの約2倍になる。
予約時はかなり席が埋まっていたがいざ乗車するとわりとスカスカだった。 ただし後(1D)に全身真っ黒の太めナオンが乗ってしまう。
キハ283-21、札幌/網走側に方転したはずだが、本日は遠軽側についていた。
(14).遠軽着、後ろのナオン降りた。本日は北見を過ぎても四名ほど客がいた。
(15).網走着。おつかれさまでした。 夜の改札が無人化したため、ホームでの回送動画が撮影可能になった。
S1R + LUMIX S 24-105mm.
天気:晴 W:? T:?
近代麻雀 2025/2
(0).電話状況
あさ。帰る。釧路行き。乗客12。通路はさんで向かいにお子様が乗って萎える。 駅に止まるたびに前方に行き、客の乗降を妨害していた。
オホーツク2の録音データを聴く。かなり席が離れていたが話し声笑い声がけっこう入っていて--終了--。
川湯から対面に爺が乗るが、ひたすらキョロキョロしてキモかった。
ごぜん。20。 労働(プププ)。休み3日目だが、早くも総帥居住跡あり。 暖房がなかなか効かず、震えながら孤独に労働。
ひる。赤飯おにぎり。 地元の店すらハイテンション家族だらけ。
ごご。0。 労働、書類。
よる。未定。
S1R + LUMIX S 24-105mm.
天気:曇 W:68.0 T:-11
休み前半の状況。
あさ。
ごぜん。労働(ププププ)。 現場二つの写真整理。こちらは自宅ノートPCで可能。印刷はできないが…。
ひる。果物。切符買う。
ごご。適度にサボリつつ労働。
よる。実家でいつもの。