天気:晴 W:70.2 T:-10
釧網、釧路-摩周間朝から再開、15時頃から全線再開。 花咲、昼頃から再開。
塘路(P)。
(-1).装備。暑かった。 ホイールRS81-C35 + RS610。
(0).モタついて9:26発。南風。 路面ほぼ乾燥、街中は雪どけで路肩のみウェット。
(1).向かい風なので体力を消耗しないようやんわりと進む。 後方から車がきたときの感覚を少しずつ取り戻す。
今日もまた対向車線車両の追越攻撃をひたすら受ける。 これがあるので後ろから車がきてないときも気を抜けない。
(2).塘路着。撮り鉄が脚立を持って歩道を歩いていた。 また犯罪を犯すのだろうか。
湖畔を少し走るが3人もヒトモンキーがいた。
(11).帰る。追い風ボーナスステージ。 この時期は道路に穴が開いていることがあるため注意して走行。
(12).例の坂で車の妨害を受けてしまい飛ばせず、速度たったの52km/h。
(14).市街に入る。高温で雪どけが進み道路は濡れ濡れだった。 減速せざるを得ずラストスパート失敗。
そして帰宅。おつかれさまでした。
S1Rはとても重いイメージだが レンズが軽いため、総重量はD600+AF-S 24-85mm同等。
S1R + LUMIX S 20-60mm.
あさ。
ごぜん。奇跡の休み。罠かもしれないので壊斜方面を注視。 8:30頃にいつものあの方が出ていた。土曜も出ていた。
気温上昇を待ちロード走。
ひる。買い物。人だらけで萎える。 プリウスに泥水をかけられる。堤防は再び走行不能。
ごご。寝込む。
起きて外を見たところ再び吹雪になっていた。
よる。ラワンふきの煮物。味噌汁、アイス、レタスサラダ。
新コロ1009。札幌495十勝74釧路18根室5。
天気:晴 W:70.6 T:-10
それだけでテンション上がるわ(tw)。
弱者男性による約5年間の自分磨きの成果をさらす。(はてな匿名)。
----
E6系の椅子が再販されてたので(tw)。
イブニング No08
K2
麻上さんがピンチになるが、宮坂さんがたまたまかけつけて解決。
あさ。15、9286テロ、1130テロ。
ごぜん。20。 大笑い長時間来客(MS)。出庫妨害+長時間来客その2(CZ)。
黒公務員の不昼城に出向き、策略にはまる。
ひる。コーヒーゼリー、さけチーズ、きのこのマウンテン。
ごご。5。H。
不昼城。作業に行くが既に接続されていた。
よる。15、H七英雄空爆。
WiMAX料金支払(4300)。口座振替手続が間に合わなかった。
白ごまごぼうサラダ、カニカマサラダ、ふきの煮物。
新コロ885。札幌447釧路27根室6。
天気:晴 W:70.3 T:-7
北海道LOVEパス販売再開(JR北)。
3/25より再開、6/30まで延長。
フルハーネス義務化(bildy)。
721系の主電動機、Webによってバラバラ問題に苦しむ。
721系のページではN-MT785(215kW)、 785系のページではN-MT785(190kW)。
やれやれ。
CAPA 2022/4
JR時刻表 2022/4
(0).新電力ホープエナジー滅亡。
(1).円安続き。
あさ。
ごぜん。10。3091、コス公。
遠方張りネズミ。低速車両と道路工事のせいでやたら時間がかかる。 大量のドーナツを入荷。
ひる。クラウンリング、バナナクレープ。
ごご。5。
現場ST会合。問屋退院、大お喋り大会。 急速に体調が崩れる。
よる。20、2554テロ、H七英雄、公務員6101テロ。 手巻寿司用刺身、カニカマサラダ、味噌汁。
新コロ1224。札幌577釧路25根室3。
天気:曇 W:70.8 T:-1
新コロ2048。札幌1036十勝124釧路44根室9。
あさ。 社員の大半講習に伴い車両供出。 朝からエンジンかからないと大騒ぎされて萎える。ブレーキ踏みながらボタン押すだけだが…。
ごぜん。40。H空爆、HS大至急テロ、6835テロ、2554空爆。
M建設嫌がらせ。
ひる。5、8240(キ)今すぐテロ、臨時ボンビー(茨城てるくはのる)。
軽トラを使おうとしたがM建設妨害その2発動、出庫妨害。 別の車を使うが帰りに車両故障。やれやれ。
さけチーズ、角揚げ。
ごご。20。ドラゴン電線切断テロ。
非常灯取り替えたいマン対応、誘導灯だった。
よる。10、税理士テロ、H砲。
コロッケ、ヨーグルト、アスパラ、味噌汁、コールスロー。
【特集】 不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する?(はてぶ)。
ポータブル電源の処分は大変。
在来線交流区間 き電系統図(日本のデッドセクション)。
(a).パナソニックSC-VA1購入。 中古の格安品(傷物)。 ミュージックサーバの表示用だが、 プライベートビエラ(UN-10CE9-W)と無線接続可能。 一応設定するが大変だった。
お部屋ジャンプリンクページには10CE9がないが、 UN-10CT8付近と方法は類似。
(0).ビエラのお部屋ジャンプリンク設定、アクセス許可方法を自動にする。
(1).VA1のお部屋ジャンプリンク設定、 DIRECTなんとかUNなんとかというのがあるはずなので選択、ビエラチューナーのリンクボタンを5秒押す。
(2).若干の処理時間を経て完了。 なおビエラ本体で視聴している場合はVA1では視聴不能。
また電池は搭載しておらず、AC100Vでのみ駆動。
天気:晴 W:70.5 T:-4
新コロ2138。札幌1143釧路29根室4。
あさ。5、伊藤テロ。 社内のある方入院。
ごぜん。30。2025、3188テロ、ベギラマ。
お喋り大会、豆腐騒音、金満妨害。 張りネズミ×3。
大音量爆笑税理士40分。意外と短かった。
ひる。5、社内(食事中)。 コーヒーゼリー、スラチーズ。
ごご。30。8146テロ、南東公務員爆裂魔光砲、3188空爆。
蓄熱マンテロ。南東公務員のせいで(静)が不機嫌。
やきいも騒音。
よる。30、Hテロ。南東公務員テロ+来客同時多発(50分)、SK会テロ。 今週は夜電話だらけでひどく疲れた。
メンチカツ、カニカマサラダ、ヨーグルト。
(0).憶測屋に満ちた世界。
急行花たび宗谷(JR北)。
甲種輸送キハ261系8両(tw)。
ST-1124 1125 1224 1225編成。
北の電化路線のき電方式について。 wikipを一応確認したところ記載が一切なかった。
別サイトで調べる。 函館本線(小樽-旭川)、宗谷本線の電化区間、千歳線の一部(-新札幌)、札沼線がBT。 残りはAT。道南いさりび鉄道もAT。
天気:曇 W:70.5 T:0
あさ。
ごぜん。休み。ロード走。
ごご。 買い物、春なのでキテガイを2名見かける。
よる。未定。
(R)の前輪交換。スパイク40C→30C。
片無去(L)。
(-1).装備。 ホイーWH9000-C35。
(0).6:30発、南風。 連日の夜中テロと低気圧のせいで体調が悪く、なかなか調子が上がらない。 またやたらと車が走っている。
(1).茶安別。前か右か悩んだが車の少ない前を選ぶ。 ハンドルの角度がおかしいため何度か調整。 ステムは110mmがついていた。長すぎる気がする。
でかい鳥をみかける。相変わらず素早さが低い。
(2).厚岸方面へ進み、約32km地点で右折。道道に合流して西へ。 ここもめったやたらに車だらけで落ち着かない。
(3).R272を横断し阿歴内、塘路へ。同じ空と景色がずっと続く。 ようやく車が出現しなくなり、(L)の特性を確認しながら走る。
(4).塘路。前回と同じ道を進んで帰路へ。残り10km地点でエネルギー切れ。 堤防が開通していたのでそちらを走行。散歩民が多数いて萎える。
(5).帰宅。おつかれさまでした。
X-T2 + XF 10-24mm.
ありえないことが現実になるとき 賢明な破局論にむけて/ ジャン=ピエール・デュピュイ(著) 桑田光平(訳) 本田貴久(訳) (ISBN978-4-480-09999-0) Amazon bk1
ガクサン(1)/佐原実波 (ISBN978-4-06-527167-4) Amazon bk1
ようこそ、心理学部へ/同志社大学心理学部(編) (ISBN978-4-480-68421-9) Amazon bk1
HiVi 2022/4
金融史がわかれば世界がわかる 新版/倉都康行(著) (ISBN978-4-480-06968-9) Amazon bk1
新コロ1701。札幌889釧路50根室2。
(0).WiMAXの接続がこのところ不安定。PCと機器間。 LANケーブルを布設し有線接続したところ直る。また速度も速くなる。 この付近はもしかしたら毒電波で汚染されてるのだろうか…。
天気:曇(濃霧) W:70.4 T:3
あさ。
ごぜん。体調不良。 半引退メールが来る。
ごご。弟の結婚式(リモート)。実家へ。
それなりの設備が用意されていると思っていたが、実際はスマホによるグループ通話だった。
16時頃開始。当初はそこそこ運用できていたが17時頃から品質低下、回線落ち多発。 お話にならなかった。
18:10頃帰る。
帰宅後ノートPCの調子がおかしくなっていた。 データ転送は途中で固まる。アプリは起動せず、シャットダウンすらできない。
電源を強制的に切って再起動するが黒画面に白字のエラーが出て動かず。
また筐体のHD付近から不吉な異音がする。HDが動作と停止を繰り返しているような雰囲気が…。
(CM)
某所からPCを借りてきて、3時間ほどいろいろ試したが万策尽きる。
謎の異音、BIOSでHDが認識されていない(None)等を考慮するとHD故障。 やれやれ。
天気:晴 W:70.3 T:4
リバイス
狩崎さんがデモンズに変身。一輝復帰。
オルテカ退場、ギフ様、一輝の父、アギレラ様が消息不明になる。
ドンブラザーズ
おにぎり屋店主が鬼になるが退治、人に戻る。
新電力、電気代4倍に…経営者「廃業しかない」 燃料価格高騰背景、切り替え先見つからず(yahoo)。
あさ。20、0419(キ)テロ、M建設テロ、ベギラマ。金満襲撃。 結婚式とPC死亡確認の影響で激しく具合が悪い。
ごぜん。10。9121、社内。
ひる。メロンパン風シュークリーム、コーヒーゼリー、さけチーズ、桜餅。
PC料金支払い。
ごご。20。社内。
よる。1/2レタスサラダ、ヨーグルト、アイス。
借りてきたPCで仮環境構築。 ほぼ未使用のノートPCだが、古すぎて電池が氏んでいる。
ruby、メーラ、エディタ、日記システムと一人wiki仮復旧。
進化の謎をとく発生学 恐竜も鳥エンハンサーを使っていたか/田村宏治 (ISBN978-4-00-500949-7) Amazon bk1
新コロ1200。札幌524十勝176釧路23根室0。
天気:晴 W:70.2 T:-6
ソロキャンプしてたら襲われた男の話(はてな匿名)。
あさ。5、6355夜中テロ。
ごぜん。20。5233テロ。
遠方入札(代理)。16件ほどあってやたら時間がかかる。
(0).臨時で休み。都会へ。乗客16くらい。 途中鹿に激突して5分ほど停車。
都会着、所用、半送別会。
(1).終わった後本を売る。15冊3180円。
(2).帰りのバスを待っていたら25というのがくる。 釧路駅経由らしいので乗車したところ、北陽高校方面に進んでしまい、帰りの列車に間に合うかあやうくなる。
バスは市立病院、三慈会前を経由して無事釧路駅着。
(3).駅。券売機がやや変わっていた。 白糠行のH100をみかける。未知なる原動機サウンド。
拙者は列車に間に合ったが、発車直前に乗り遅れマン警報が鳴り出す。 かなり盛大に遅れているらしく2分くらい鳴り響いて体調を崩す。 乗客10。
帰りも激しく鹿が出現するが激突はせずおおむね定時着。
よる。ビーフシチュー、野菜サラダ、サバおにぎり、ブルベリアイス。
天気:晴 W:70.2 T:0
借金300万を5年かけて完済したんやが、なんか燃え尽き症候群みたいになった(暇人速報)。
3/28 試9194D(tw)。
キハ283-18 283-14。
X-T2 + XF 10-24mm.
あさ。10、社内、5383ペロ、1795。 一人wiki更新。
ごぜん。40。1795空爆、組合意味不明空爆、3441(キ)TVうつ最悪テロ、社内空爆。
ひる。ティラミスケーキ、さけチーズ。
ごご。10。黒公務員テロ。
よる。帰りづらい残業60分。
ごった煮、山菜きんぴら、メンチカツ、味噌汁、ふき煮物。
キハ261-5000 ラベンダー編成が根室まで試運転。
721系について調べるため鉄道ファン(1993/6)を取り寄せたが、載っていたのは711系だった。 網と本の目次は721系、中身は711系。やれやれ。
新コロ1979。札幌955釧路69根室1。
天気:晴 W:70.6 T:-2
(0).DisplayPort→HDMIは安価アダプタで対応、逆は大変。
北方領土周辺で照明弾のような光(yahoo)。
あさ。
ごぜん。20。6417、HSテロ、0101メロ。
中方張りネズミ、現場視察(摩子屈)。
ひる。5、3091メロ。
コーヒーゼリー、さけチーズ、チーズスフレ。
ごご。15。天下り、4149テロ。
よる。10、0101メロ、SK社テロ。 今日も総帥がなかなか帰ってくれない。無駄残業50分。
ばん。カニカマサラダ、目玉焼き、味噌汁、アイス。
新コロ2106。札幌1038釧路81根室3。
(0).ザ・ニューPC到着。ゲートウェイのデスクトップPC。 HDDがなく代わりにSSD 256GB搭載。
CPUはCeleron G4930。 モニタ出力はHDMI 2つとミニD-Sub。
メモリ4GB。 将来増設したいが背面に英語で「はがすと保証がなくなる」と書かれたシールが貼られている。
(1).セットアップ。 Microsoftアカウントというものに登録されられる。PINというものも設定されられる。
(2).完了。 仮PCからファイル移動を開始するが、仮PCにエラーが出てBIOS設定画面に送られる。電池が機能していない影響。
(3).転送完了。SSDなので高速。
rubyのPATHの設定、マウスボタン逆転、ファイル拡張子表示等を行う。
ブラウザはなぜかFirefoxが最初から入っていた。
いらん機能を次々とOFFにする。
(4).エディタでカーソルが表示されなくなり萎える。 IMEを以前のバージョンに戻したところ改善する。