天気:晴 W:72.7 T:-21
Tomixの車両、発売日が派手に延期される。
5ヶ月延期とは…。
積算走行距離。
(0).あさ。都会へ。
都会着。おおぞら4で再び大都会へ。キロ282-8。8D。 乗客10くらい。5Aと5Dに録画鉄。1/1朝なので比較的平和。
十沸付近で25km制限。
(1). 追分あたりから吹雪になり、先行列車遅れの影響で低速走行。 20分ほど遅れて札幌着。
ポイント不転の影響でダイヤが乱れ駅は混乱していた。
(2). 札幌からおおぞら7号。キロ282-8。ほぼ満席。 乱れの影響で電光掲示板に表示が出ず、5分前に突然表示および入線した。
南千歳から婆とこどおじが乗車、袋、駅弁、新聞等雑音の嵐で萎える。 一番きつかったのは婆の痰がからんだ咳、幸いトマムで降りた。 トマムのあとは平和だが、録音データはおそらくゴミ化。
16時くらいで日が落ちるため海は見られず。
他の列車の遅れの影響を受けて20分遅れで釧路着。
(3). 折り返しおおぞら12号。キロ282-8。8D。12人くらい。 車内清掃後すぐ発車になるためあわてて改札をくぐるが、浮かれポンチが改札前をふさいでいて萎える。 ケトばして通過、水を買ってすぐ乗車。
後に親がグリーンを奮発したと思われる専門学校生が乗る。 お母さんが買ってきたとしか思えないダサい服を着ていた。
遠方には恐怖の3歳くらいのお子様付夫婦乗車。8回くらい泣く。 離れていたのでダメージは少なかったが、すぐ近くの人はどうだったかは不明。
(4). 20分遅れで札幌着。ホテルJ宿泊。
えさ。
S1R + LUMIX S 24-105mm.
X-T100 + XC 16-50mm.
天気:曇(札幌) W:? T:-19
(0).あさ。自前時計アラーム3分前に起きる。 アラームは鳴らず。電池がへたっていて鳴動にかかる電圧が足りないのかもしれない。 表示は普通。
札幌駅大丸付近では初売りに向けて誘導員の方々がミーティングをしていた。 早朝から真面目に働いていてもうしわけなくなる。 もう並んでいるのもいた。
(1). おおぞら1。キロ282-8。2A。
朝早い列車なので平和かと思われたが葬式グリーン車鉄降臨、大暴れ。 スマホ/カメラ片手に車内をひたすらウロウロしていて、小学生のよう。 座席にはダイビング着席、フットレストをガンガン蹴ってくる。 実にうっとうしかった。
撮り鉄に礼儀を期待する方が間違いか…。
帰宅後検索したところあっさりtw垢をみかける。 奮発してグリーンをとったとのこと。そこそこの年なのに4000円程度で大はしゃぎしてて痛々しい。
(2).2往復を終えて釧路着。3往復目は切符がとれず断念。
買い物。ホーマックでカーテンを視察するが人だらけでやめる。
バスで駅に戻ろうとしたがいつまで経ってもこない。 時刻表を見ると本日運休だった。ずっと待ってる婆に説明したが、 記載がわかりづらくて理解してもらえず諦めて徒歩移動。 運休してないバスのバス停まで歩く。
釧路駅着。帰る。乗車率90%。
輪行マンがいて袋をまじまじと見つめてしまった。
地元着。誰も歩いていない街を歩いて帰路へ。実に落ち着く。 身体がど田舎に最適化されている。
部屋は冷え切っており日中にも関わらず室温3度だった。
えさ。
よる。 コールスロー、目玉焼き、12/31の残り物のうちいたんでなさそうなもの、ビエネッタ。
S1R + LUMIX S 24-105mm.
X-T100 + XC 16-50mm.
(0).新コロ16。
天気:晴 W:70.3 T:-11
(0).身辺整理予定、160Wくらいのパネルヒーター。2015年製。
(0).キハ283おおぞら記念特急券を買う。2640円。 2830枚限定、番号は600番台だった。
(1).保存用にKATO キハ283 6両セットを追加購入。
あさ。降雪5cm。除雪車うるさくて眠れず。 体重、ドカ食い気絶前の値に戻す。
ごぜん。片付け。除雪機騒音。
(0). ごご。WiMAX契約のため都会へ。満席のため、久しぶりの立席。 昨日は店が休みなので無理だった。
(1).都会着。将来に向けてキハ261撮影練習。シャッタースピードが早いと幕がうまく撮れない。 試行錯誤の結果、1/400あたりで切れずに撮れることがわかった。
道路、歩道は鏡面仕上げになっていて地獄。アイスグリッパーでもずるずる滑る。
釧路でWiMAX契約できるのはアークス鳥取大通のみ。白糠大楽毛昭和方面のバス停へ。 おばさん2名がいたので待つが、いつまで経ってもこない。 ターミナルに入って確認したら本日運休、二日連続同じ手法で騙され、40分無駄にする。
タクシーで鳥取へ。
(2).鳥取着、アークス内店舗で契約。 諸事情で保険証+ひも電話の請求書で確認を試みるが、受付の方が上の人に確認しに行ってしまう。 不受理かと思われたが問題なかった。
審査、口座書類記入、設定、説明を受け40分くらいで終了。 おつかれさまでした。そして生涯初の口座振替が始まる。
ルーターは20000円くらいだが、旧タイプ在庫処分で安く買えた。 通信料金は25ヶ月限定で4200円くらい、26ヶ月後は4800円くらい。
現在のレンタルWiMAXが半年で30000円なのであまり変わらないが、 レンタルは使用期限連絡がこなくなってしまい不安なので今月で解約。
(11).駅へ。タクシーはどこにもおらず、バスも走っていないので徒歩で昭和イオン方面へ。 鏡面仕上げ路面で消耗。なんとか77系統バス停にたどりつき、駅へ。 77は運行確認済。
(12).駅。本日キハ283(保存用)を発注したが、模型店でも入荷していた。 下関DD51を買う。
(14).当初はボウ所に行く予定だったが、鏡面路面で消耗したのでおとなしく帰る。 乗客12。行き合い列車遅れで15分遅れ着。 おつかれさまでした。
(0).新コロ10。 東京と沖縄で100人超。
天気:晴 W:70.3 T:-20
(0).免許の住所変更に必要な物。
時間は平日8:45-17:00。
皮膚は「心」を持っていた!/山口創 (ISBN978-4-413-04519-3) Amazon bk1
はじめての解析学/原岡喜重 (ISBN978-4-06-513853-3) Amazon bk1
時間は逆戻りするのか/高水裕一 (ISBN978-4-06-520210-4) Amazon bk1
道内でオミクロン株感染を初確認 札幌滞在中の関西在住者(道新)。
あさ。
ごぜん。除雪、片付け、掃除。WiMAXの書類送付。
汚れた社用車を洗いに行くが洗車場休みで萎える。 買い物、通常の人出に戻る。
新宅は乾燥がひどいので加湿器を買いに行くが、超音波式しかなかった。
ひる。ギョーザ。
ごご。片付け、掃除。
新年初公務員テロ(道職)、よりによって入浴中呼び出される。 今年度も性格が悪い。
よる。アイス、ツナ玉子サラダ、目玉焼き。
2021年のキハ283乗車回数、ちょうど10往復だった。 うち1往復は新夕張折り返し(新得でとかちに乗換)。 4,5月は引越準備に追われて乗車できなかったのが悔やまれる。
(0).新コロ26。 東京151、沖縄225。
(1).WiMAXルーター切替。 店で設定済らしく特に何もしなくても接続される。 やや高速になる。
(2).身辺整理予定。
整理、バーナーのガス缶2つ(使い切り)。
天気:雪 W:70.5 T:-4
(0).昨日の釧網線。 夜から摩周以北運休。 網走発釧路行が知床斜里、浜小清水で3時間ほど停車。
本日は午前中の列車運休。 川湯温泉、摩周→釧路は走っていると思われる。
あさ。
ごぜん。片付け。 ガス缶(2つめ)ようやく使い切る。
脳狂職員に怒鳴られつつ社用車洗車。
4段スリムラックを買おうとしたが本が入るかわからず。 一度帰宅し本を持参して確認したが、斜めにしないと入らなかった。 買わず。
ひる。もらいもののハム。まだたくさんある。
ごご。片付け。
よる。ゆでたまご、アイス、煮しめ、コーンサラダ。
(0).新コロ34、十勝3、根室1。
東京約400、沖縄623。 昨日と比べると2倍以上。
(1).片付け終わってないが終了。 各部屋に分散した物を集中させ、ジャンル別に分類しただけ。
(2).年賀状2枚。
天気:曇 W:70.8 T:-6
石勝線信号場(新夕張-占冠間)、遅れたとかち8と交換。
石勝線信号場、遅れたおおぞら6と交換。
札幌駅。おおぞら1入線。
利別駅でおおぞら4と交換。
白糠手前。
X-T100 + XC 16-50mm.
S1R + LUMIX S 24-105mm.
(0).休み中テロは12発だった。
(0). 富士のカメラのほとんどは動画撮影ボタンがない。 X-T100、X-T200、X-S10はある。
X-T2、X-T20は左ダイヤルで動画を選んでから撮影。 2アクション必要なため、急に撮りたいときは大変。
X-E4は3アクションでもっと大変。 DRIVE/DELETEボタンを押す、動画を選ぶ、シャッターを押す。
あさ。5。HSロボテロ。
ごぜん。30。伊藤テロ+長時間お喋り大会、 HSテロ、Hテロ、MD社、非通知ワン切空爆。
ひる。10、非通知ワン切空爆(食事中)。 コーヒーゼリー、モツチーズ。
ごご。30。1701今すぐテロ、W社テロ、1317ペロ、H空爆、076630ペロ。
現場KB視察。倒木視察(電話線)。
よる。5、2710(キ)TVうつテロ。
カニカマサラダ、きんぴら、アイス、味噌汁。
(0).新コロ74。札28十勝10釧路1。 東京641大阪約500沖縄約980。
天気:晴 W:70.5 T:-18
キャッシュバックキャンペーン(パナ)。
1/16まで。応募は1/30まで。
----
今日は結局4回応援融通受けたんだね(tw)。
X-T100 + XC 16-50mm.
あさ。
ごぜん。20。9317ペロ、0421保険テロ、公務員テロ、Hテロ。
豆腐騒音。ボンビー地雷1糞。 新コロ蔓延推進協会の方々が次々と来社開始。
ひる。10。Hテロ、都会Hテロ。 自動車歩道ふさぎ妨害1分。
ケーキ、クレープ。
ごご。40。税理士メールボム。非通知ワン切り、H大空爆、HS。
ボンビー地雷対応、外出中中量物搬入テロ。
よる。調子悪いので早く帰ろうとしたが来客がきて--終了--。
ばん。卯の花、コスパサラダ、味噌汁。
(0).新コロ94。オミ11、十勝15釧路1。
東京922大阪約600沖縄約1400。
天気:晴 W:70.7 T:-19
(0).新宅、湿度が低すぎて滅亡しそう。30%くらい。 旧宅は湿度が高く加湿器不要だったので油断していた。 加湿器(臨時)を発注したが届くのは来週。
毛 生命と進化の立役者/稲葉一男 (ISBN978-4-334-04574-6) Amazon bk1
「孤独」という生き方/織田淳太郎 (ISBN978-4-334-04558-6) Amazon bk1
沖縄米軍のコロナ感染 世界最悪級に…10万人当たり1905人 本紙試算(yahoo)。
キハ283の早すぎる引退…という声をみて、 どれくらい早いか調べたが、たいした早くなかった。
22年。
21年。
25年。キハ183より4年長い。やれやれ。
あさ。420V * 0.557 = 242V
ごぜん。0。 (騒)休み。
ひる。さけチーズ、コーヒーゼリー、ポテトチ。
ごご。15。社内。
よる。
(0).新コロ約130。オミ3、札60十勝9釧路3根室1。
東京約1200沖縄1759。
都会へ。駅に人民が10名もいて萎える。 列車は微妙に混んでて座れず後室立席。
そして大都会Part3へ。おおぞら12、6両。 車両はワイルドな油圧音に定評のあるキロ282-6。
札幌283-20 282-2009 282-2005 282-5 キロ282-6 283-14釧路。
客約6。しょっぱなから電光掲示板ずっと撮影マンが出現、拙者の真横で5分ほど撮影していて萎えるが、 発車後は特に何も起こらず、283サウンドと283ビートを奏でて疾走。
平和に札幌着。宗谷は入線しておらず撮影不能。
新コロが急増しているため街はお通夜ムードと思われたが、実際は23時代なのに人だらけ、 じゃれあったり奇声をあげたりとハイテンションだった。 こういう輩に限って感染した途端、網に長い長い後悔の記をうぷしたりするが…。
ホテル泊。
Z7 FTZ + AF-S 24-85mm.
天気:雪 W:? T:-6
(0). あさ。持参目覚まし、電池交換により無事作動するようになるが、鳴る前に起きた。
帰る。おおぞら1、6両。キロ282-6。 一人掛け座席がとれず二人掛けの6A。
葬式鉄の大挙が予想されるので頭痛を覚えつつ乗車。 グリーン車内を撮影する葬式鉄出現、6Bに立ちはだかり拙者の着席を妨害。 心の中で蹴りを入れつつ着席。やれやれ。
乗客約12。一般4、葬式鉄6、クッホモ2。
キテガイが列車内で暴れる事件が相次いでいるためか巡回等が強化されていた。 またSOSボタンに関する案内も増えた。
(1).定刻札幌発。葬式鉄大暴れが予想されたが、 1/2に出現したクソガキマイスターと比べるとおとなしくおおむね静かだった。
平和に東に進む。
南千歳で貴重な735系をみかける。アルミ製。 正面は73*系と同じ顔だが、側面が独特のフォルム。
(11).遅れもあったが取り戻して定刻釧路着。 ここもまた人だらけ。
Z7 FTZ + AF-S 24-85mm.
(11.5).年始にボウリングに行く予定だったが行けなかったので本日突撃するが、 満杯で萎える。待ち時間不明とのことで一旦あきらめる。
(12).代わりにバッテングセンターに行くことにし、桂バッセンへ行くが閉まっていた。 単なる休みか閉店かは不明。交通費を無駄にしただけだった。 そして店の前でコケる。
※調査によると冬は閉店しているらしい。
(14).1230頃ボウリング場へ。 今度は入れた。新コロ対策でいろいろルールが変わっていた。
玉13で投球開始、左空き、右DQN。いきなりターキーを記録してこりゃまたびっくり君だが、 4回目を投げ終わったところでレーン変更。2レーンを使いたい客がいるとのこと。
奥のレーンに送られる。 左フル装備(マイボ、マイシュ、グローブ)の婆、フル装備なのにロフトポーラー、拙者よりスコアが低かった。 右は卯さんみたいな人。
(15).--再開--。レーン変更のダメージで急速にボロボロになる。 左婆に合わせて投げていたが、モーションがやたら長い上にゴットン投げのため調子が狂う。 右の人に合わせたところ持ち直す。
5ゲームの予定だったが手の皮が滅亡したため4ゲームで終わる。 149-99-137-146。AVG132。引退前より好成績なのはどういうことか。
(21).サン薬で薬を買う。 移動の際、今年度初の車轢かれ未遂を記録。かわすのに疲れたので次回からはぶつかってみようかと思う。
Y電気で加湿器視察。 品の半分が地雷超音波式。超音波ハイブリッド式という新型地雷もある。
シェーバーの替え刃も買う。セット品が品切れのため、内刃と外刃を別々に買う。 600円ほど高くつく。
(22).帰る。乗車率45%くらい。 おつかれさまでした。
よる。アイス、コールスロー、おにぎり、昆布椎茸煮物。
(0).新コロ117。十勝4釧路1。
東京1223沖縄1533。
天気:晴 W:70.8 T:-19
プリキュア
佳境なので視聴再開。敵側の体制がゆらいでくると終盤を実感する
バトラーが世界滅亡の野望を発表、チョンギーレがはむかうがバトラーによりヤラネーダにされてしまう。
次回作も発表。デリシャスパーティプリキュア。苦手な食べ物系なので見るかどうかは不明。
リバイス
フリオの昔の友達がさくらに相談しにくる。
そしてフリオの悲しい過去が明らかになる。ダチ公のリメンバー・ザ・裏切り。
(0).飲食はメタファーとしてのセクロス。
(1).加湿器1号機。象印EE-RR35-WA、スチーム式。 値札では15500円くらいだったが、レシートでは14630円。 消費電力がきわめて高いため急速用。
本日のおおぞら8号満席。4,6もかなりの乗客。
インペリアル サガ オリジナル・サウンドトラック(CD)
あさ。筋肉痛。
ごぜん。20。5384+2710(キ)TVうつテロ、社内。
(静)休み。来客テロ。お喋り大会にて失速。
ひる。アップルパイ、さけチーズ、ポテトチ。
人手を借りて冷蔵庫やや移動。入念に作業したつもりだったが床に傷がついてしまう。 ただよくみると傷ではなく古代のワックスがはがれただけにも見える。
ごご。0。
よる。アイス、ちくわ、キャベツ、ひじき五目煮。
711の線切りキャベツは目が細かすぎて食感が悪い。
(0).北新コロ106、札51。
東京871。
(1).冷蔵庫買替/買増案。 既設はパナのNR-B14BW(2019)。94+44L=138L。 W480 H1120 D586。32kg。
コンプレッサー非稼動中のみ発生する謎のゴポゴポ音がうるさい。 網で調べても同様の事例が何点かある。
案。できれば既設は処分したい。 3月以降は配送が混雑すると思われるためできれば2月まで。
(11).新型を物色していたところパナの75Lを発見。 一応確認したところ初期不良で酷評されていた。