サイリスタ


index skip allword source recent(rd) (no rd)
dicfile-mtime:2023/08/22(Tue) 19:27:34
dicfile-size:2216byte


半導体 > サイリスタ

サイリスタ

(さいりすた)

thyristor. 大電流のスイッチングに用いられるスイッチング素子。

A(アノード)、C(カソード)、G(ゲート)の3端子がある。 アノードからカソードに向かってPNPNというかたちで重なった4層接合になっている。

ダイオードは順バイアスをかけると導通する。 サイリスタは順バイアスだけでは導通せず、ゲート端子にトリガ電流を入力したとき導通する。

現在はIGBTパワーMOSFETへの置き換えが進んでいる。

逆阻止三端子サイリスタターンオンのみ
光トリガサイリスタ ターンオンのみ
GTO ターンオンとターンオフ

逆阻止三端子サイリスタ。

    (G)
     |
(A)pnpn(C)

中間のp層から制御電極ゲートを取り出す。 ゲート制御によりアノード、カソード間の電流の制御ができる。

順方向電圧をかけ、ブレークオーバ電圧に達すると電流が急増してオン状態になる(ターンオン)。 逆方向電圧でも同様に動き、この場合の電圧はブレークダウン電圧と呼ばれる。

ブレークオーバ電圧に達するまでは電流は流れないが、 この際にゲートに電流を流すとターンオンする。この電流はトリガ電流と呼ばれる。

サイリスタをスイッチさせることを「トリガをかける」という。 このための素子をトリガ素子と呼ぶ。

一度オンするとゲート電流がなくなってもオンを維持する。 オフにするには下記の方法がある。

用途は直流送電、静止形無効電力補償装置、電動機等。

制御方式

位相制御方式
サイリスタのゲート端子への位相を変化させて 負荷への供給電力を制御する。

分周制御方式
ゼロクロススイッチングとも。一定周期内で通電時間の比を制御する。 スイッチングはゼロクロス点近辺でおこなうため、位相制御と比べるとノイズが発生しにくい。

英数

Gate Turn-Off thyristor.

サイリスタの一種。 サイリスタは回路電流を切らないとオフにできないが、 GTOはゲートに負の電流を与えることによってオフにすることができる。

3端子のサイリスタの通称。 本来はジェネラルエレクトリック社の製品名。

(とらいあっく)

TRIAC. 3端子双方向性サイリスタ。 双方向に制御可能なサイリスタのこと。 NPNPNの5層構造になっている。 交流スイッチに使われる。


Generated by ldiary3.00beta t2h3_method 2008/09/28
Powerd by Ruby Ver 1.8.1